
昨晩は力尽きて早々に寝てしまったので、
結局早起きとなりましたw
これといって欲しいものは無かったのですが、
ホムセンの初売りセールへ行ってきました。
買った物は2カメラのドラレコ3000円と
64GBのMicroSDカード1000円。
バブは3000円以上お買い上げで
ガラポンで残念賞で貰った奴。
リアにつけてた中華ドラレコのスタンドが
経年劣化で壊れてしまったので、1カメラで
良かったのですが、2カメラで3000円なら
買っておいても良いかなと。
SDカードは今の時点ではいらないけど、
64GB598円を2枚で1000円なら
買っておいて損はない。
でも売場には1限って書いてあったんだよね。
それじゃ無理じゃんって店員に聞いたら、
POPが間違いでチラシが正しいから
個数制限は無いよってことでした。

10時過ぎに横須賀の親戚の家まで
バイクで行ってきたのですが、
バイク人生初めて立ちコケしました。
目的地の所、道路が微妙な下り勾配で
対向車線側にも傾斜しており、
路肩に入る段差(ブロック)も異様に高い。
なので一時停止してゆっくり入ろうとしたら、
勾配で前輪に荷重が掛かっていたらしく、
そのまま転倒しました。
250キロくらいあるクソ重い車体を
すぐに起こしましたが、エンジンガードが
削れてしまいました。
まぁこれが無かったらボディが
割れてたと思うよ。

リアボックスの角も削れてました。
これならきれいに角を落とせばごまかせる。

車体の方の被害は、ハンドルエンドが
若干削れてました。
軽く研磨してからタッチアップみたいなので塗れば
傷は目立たなくなるし、交換しちゃっても良いね。

チェーンガードも若干削れました。
画像だと光の反射具合で結構な傷に見えますが、
コンパウンドで磨いてからガストーチで軽く炙れば
白っぽくなった樹脂は滑らかになるはず。
反射シールでも貼ってごまかす方法もあるね。
とにかく、エンジンガードとリアボックスが
先に地面に接触してくれてたお陰で、
車体そのものの被害は軽く済みました。
怪我の方は・・・片膝を擦りむいただけw
左足が車体と地面に挟まったけど、
安全靴だったり停止中だったりしたおかげで
服装も破れずに済みました。

帰りがけに工具屋の初売りセールに
寄ってから帰りました。
昨年末に行ったときに気になるものが
いくつかあったのでね。
なんかライトばっかりだなw
一番欲しかったのは右のライトかな。
USB充電式で3種類のライトが付いていて、
マグネットで張り付けることもできる。
真ん中のライトは190円だよ。
ダイソーで買ってから長いこと使ってた
LED懐中電灯がだいぶ壊れてきたのでね。
スマホホルダーは、意外にも今乗ってる車に
取り付けてなかったからw
これだけ買って1738円は安いね。
ライトばっかりだけど。

帰宅するとスマホ用のガラスフィルムが到着。
以前買った奴と同じもの。
初詣の時に画面側から落下させてしまい、
ガラスが割れてしまったので、たまたま
タイムセール中だったので注文しました。
1箱2枚入りなので前回購入した奴の残り1枚を
貼り付け直しますが、また割りそうな気もしないので、
念のため買っておきました。
ガラスだけあって、デフォで貼ってあったフィルムより
透明度や頑丈さは良かったのですが、なにぶんガラス故
傷には強いものの、衝撃に対しては樹脂フィルムより
弱いかなって感じでした。
アマゾンでもう1個注文していたのですが
まだ届いてないのでそれはまた後日に。
タグ:バイク