2009年12月20日

アニバ&クリスマス

カムバック期間のメールが来てたので久々にログイン。
プリ垢は10月末に1day課金してしまったので、スナ垢とケミ垢のみ適用でした。

19日0時からってなってましたが、試しにログインしたら18日から入れました。


screeneir2143.jpg

さっそくポリンルーレットに行き、最初はメタリン賭けしてましたが、
1回当たってもサンタパーティ帽2個しか貰えないので、
ひたすらマグマリン掛けして10分くらいで当たりました。

開始早々、目の前でサンタポリンが出てたりしましたが(笑)


screeneir2142.jpg

とりあえずポリンパーティ帽6個交換。


screeneir2146.jpg

続いて、サンタクエを開始。
まずはアイテム集めだけど、だるすぎ!
運悪く木屑はプリ垢倉庫だし、最初から全部集めるに1時間くらいかかりました。

まぁ、クリミからSシルク出たので250kの収入になりましたけどね。


クエ自体はひたすら移動するだけですがめんどい。
10分も掛からないのですが、全7キャラやったのでさすがに飽きた(笑)

かわいいサンタ帽はアニバ帽の色違いだし、
サンタのヒゲとトナカイの鼻は同時に装備できないし、
トナカイの鼻だけ頭中段装備にすりゃ良かったのに。
posted by 猫真隆人 at 11:37| Comment(0) | ラグナロク

2009年10月25日

無料開放日

screeneir2138.jpg

たった24時間だけですが、無料開放日という事でログインしました。

早速期間イベントのキューブマスクを全13キャラ分作成。
作成というか貰うだけですけどね。

あとは、β時代から続いたケミ垢を今月で封印するので、
最後にアカデミー最終話をやってクイールペンリングを貰って終了しました。
6スロット化したので、もうケミ垢は不要になったのでね。

ギルドは解体しようかと思ったけど、残しておいても問題無さそうだし、
自然消滅するまでこのままにします。

まぁ、またカムバック期間だ何だの時にログインすると思いますが。
来月は大型パッチが来るみたいだけど微妙すぎ。

年内はログイン回数が少ないと思うので、このまま年明けまで課金しない予定です。
posted by 猫真隆人 at 01:17| Comment(0) | ラグナロク

2009年08月27日

Summer Festival in ALBERTA

screeneir2132.jpg

課金も今日で切れるので、かにニッパのヘアピンがもらえる奴を
全12キャラやってきました。

材料は貰ったり溜め込んでるのがあったので、
足りない分は20分そこらで全部集まりました。

クエ自体は5〜10分で終わる程度。
面倒なのはククレ退治だけですね。


かにニッパのヘアピンは頭上段装備なんですが、
位置が中段に近いので、中段装備と重なります。
イフリートの耳なんか見えなくなります(笑)


screeneir2134.jpg

それと、携帯アプリの連動アイテムであるラクマをやっと取りました。

ちまちまとやっていたのですが、総プレイ時間7時間ちょいでした。
7時間前後で終わるって聞いていたので、まぁこんなもんですかね。

システム自体はいつも通りなんですが、相変わらず進歩がありません。

戦闘システムは初代ドラクエみたいで、攻撃相手を倒してしまうと、
それ以降の味方の攻撃がキャンセルされる始末。

モンスターもフィールドが切り替わるといきなり強くなるという
バランスの悪い配置です。

金はレベル上げをすればそこそこ貯まるのですが、装備もアイテムも高すぎで、
消耗品は宝箱から取れるもので最後まで十分間に合います。

装備品はラスボスのダンジョンで最強装備が2キャラ分程取れるので、
一通り宝箱を取ったら街に戻って、足りない分の装備を買えば十分かと思います。
それからラスボスに行けばいいでしょう。

ラスボス時の平均レベル44くらいだったっけかな?
最強装備とそれくらいのレベルがあれば、誰も死なずに倒せるでしょう。

ラクマはシーフ系用のS付き短剣でスタン効果があるようですが、
まだ使ってないので使用感は不明です。

まぁ、なんとか課金が切れる前にクリアできて良かったです。
ちょいと忙しくなるので年末まで課金しないでしょう。
posted by 猫真隆人 at 01:06| Comment(0) | ラグナロク

2009年08月25日

だるいけど

サマーキャンペーンのポイントラリーが確か25日のメンテで終わると思ったので、
EXP1.25倍が使える時にクエを進める事にしました。

異世界クエは11キャラ終わってますが、その次の駐屯地の人々クエは、
アイテムが4キャラ分確保できたので、レベルを上げておきたい
ハイプリ、アサクロ、ケミ、商人のみ終わらせました。

足りない分のアイテムをスナとハイプリで集めたわけですが、
丈夫に見える木の枝はハイプリで40分ほど座り込んで、
ひたすら木をクリックし続けて200個集めました(爆)


screeneir2131a.jpg

丈夫に見えるつるの方はさすがにスナじゃないと集めるのが大変なので、
30分ほどネペンテス狩りに行ってきました。

帽子の方が欲しかったのに鞭が・・・


screeneir2131b.jpg

鑑定したらネペンテスの鞭だったので、ジプシー居ないし速攻露店行き。
相場で出したら数分で売れました(笑)

丈夫に見えるつるの方は全然出なくて18個しか取れなかったので、
駐屯地の人々クエで貰った紫箱を3個(1個開けたら染料だった)売った金で、
露店でも探して買った方が早いですね。
posted by 猫真隆人 at 02:20| Comment(0) | ラグナロク

2009年08月14日

やっとこさ

screeneir2126.jpg

製薬ケミの第一目標であるパンダカートにやっとなりました。

ひたすらクエとポイントラリーのEXP1.25倍を使いながら、
トール火山までのほぼ一通りをクリアしました。

ただ、JOBはBASEの割に相変わらず低いです。


screeneir2125.jpg

今回初めて異世界クエをやりました。
魔王モロククエはかわはぎマップまで行けたんですが、
ボスが絶賛放置中で半日経っても終わる見込みが無かったので、
諦めて異世界クエを先に終わらせました。

とにかくどのクエも移動がだるいですね。
まぁサインクエやトール火山を移動するクエに比べたらマシですけどね。
MSSはお陰さまで今回46回だったかやりました。

あとはパンダまーちゃん同様、クエやって勝手に上がらない限りは
レベル上げとかやらないでしょうね。
posted by 猫真隆人 at 22:30| Comment(0) | ラグナロク

2009年08月07日

4度目のローグ

screeneir2118.jpg

ケミの転職が終わって一段落着いたので、
2nd垢にあったローグを消して3rd垢に作り直しました。

キャラスロ増設、新職実装とかでさんざん消したり作ったりを繰り返し、
懲りずに4度目のローグとなりました。

最初の3日間でアカデミークエを全部やって、
残りはシロマと土精とクエでJOB40まで引き上げました。

現在のステがAGI>DEX>STRなので、
先日の製薬ケミに比べたら全然レベル上げが楽でした。


screeneir2121.jpg

ローグの転職は移動が面倒ですね。
アクティブモンスターがいるマップの移動ばかりだから尚更です。

転職後もすぐにスキルクエ(クローズコンファイン)を取りましたが、
転職試験以上に移動がかったるかったです。
ローグ4度目なのに、なぜかこのスキルを取るのは初めてだったりします。

ケミもローグも、ポイントラリーのEXP1.25倍があるうちにクエを進めて、
7,80台まで引き上げたいですね。
posted by 猫真隆人 at 00:30| Comment(0) | ラグナロク

2009年08月02日

いろいろと

screeneir2115.jpg

ケミのスキルがやっとJOB25になりました。
製薬スキルと最低限のホムスキルは取りました。

そろそろクエを進めて80くらいまで引き上げようかなと思ってます。


screeneir2116.jpg

それと、ケミ垢を1DAY課金して、ケミ以外の4キャラを削除しました。

消さずに自然消滅を考えましたが、キャラを残しておくと新キャラを
作り直そうとした時に同じキャラ名が使えなくなるし、
未練も残ってしまう気がしたので思い切って削除しました。

ファンタで当たった1DAYがもう1つ残っているので、
有効期限ギリギリの10月末に課金して、
最終的にギルド解体とケミを削除するつもりです。

これで2002年のβ時代からの生き残りはアサクロとケミだけになりました。
3垢で25キャラ作りましたが、新規30DAYとβ時代の捨て垢も入れたら
4、50キャラ行ってるかもしれません(IRIS〜EIRのみ)
posted by 猫真隆人 at 02:39| Comment(0) | ラグナロク

2009年08月01日

ケミ転職

screeneir2114.jpg

なんとかアルケミに転職しました。
ケミの転職クエって一番面倒なんじゃないっけ?
いまやネットでクエの問題の答えが載ってるから楽だけどね。


まぁ、製薬ケミなのでJOB40で転職です。

商人系は3キャラ目(削除予定のケミ垢除く)なので、
PC10、DC10、露店1、アイテム鑑定、メマー7、所持10です。
OCと露店は切り捨てました。


転職まではアカデミー全部とアカデミークエ1〜4話、
ラヘルの寄付(花火)の奴で上げ、それでもJOBが4くらい足りないので
残りはシロマを1時間半ほどで上げました。

製薬ケミという事で、DEX>LUK>INT予定なのですが、
STRとAGIがデフォの1なのでなかなか倒すのに時間かかります(笑)


とりあえずホムはバニルミルトにしました。
1回目にアミストルが出ましたが、速攻消して2回目でバニルがでました。
ちなみにエンブリオは2連続成功でした。

ホム実装時、確かエンブリオ作成の成功率だったか、
エンブリオからのコールホムンクルスの成功率が低かった覚えがあります。
さらに目的のホムを出すまで4M消えた知り合いが居た様な記憶もあります(笑)

さて、名前を何にするかな。
フィーリルの時はふくろう博士にしました(笑)
posted by 猫真隆人 at 02:24| Comment(0) | ラグナロク

2009年07月29日

久々のRO

screeneir2106.jpg

サマーキャンペーンの一環でキャラスロが5から6になったという事で
1ヵ月半ぶりに課金しました。

RO課金開始当初から3垢でプレーし続けてきましたが、
途中から殆ど使わないケミ垢を凍結して2垢のみを課金し、
1垢はキャラが消されないように1DAYとかで垢存続をさせてきました。

ケミ垢は大したキャラが居ないので消しても良かったのですが、
製薬するのに消したら製薬キャラがいなくなるし、
かといって残りの2垢のキャラスロの余りが無かったので
今回の1スロ追加でやっと消せる状態になりました。


とりあえず、今はケミ転職までアカデミーとクエで上げて行きたいと思います。
posted by 猫真隆人 at 14:14| Comment(0) | ラグナロク

2009年05月21日

なんか

ro20090521.jpg

ヘルプデスクからメールが来てた。
確認しに行ったら、青箱が当たったみたい。

わざわざヘルプデスクにログインして確認させるんだったら、
メールで内容を載せれば簡単だろうに・・・

セキュリティのアンケートでセキュリティソフトを有料にするかとか、
自分のセキュリティ状況とかを答えたんだっけか。

いくら自己防衛していても、抜け穴なんていくらでもあるから、
垢ハックされた場合、救済率は悪いみたい。

データはユーザー側には所有権が無く、癌側あるらしく、自分で被害届けを出しても
運営側が被害届けを出さないと駄目みたいな事を被害者が言ってた記憶が・・・

アイテムID追跡できるんだから、加害者を特定する事できるだろうにね。
この辺良く知らんから憶測しかできないけど。


とりあえず青箱開けたら猫目石でした。
posted by 猫真隆人 at 23:27| Comment(0) | ラグナロク