2023年05月28日

ショートツーリングとリリスと艦これ

今日は久々のショートツーリング。
暫く雨が続きそうなので天気の良い今のうちにね。

当初はアキバにワンホビGを見に行く予定でしたが、
余りにも自分に興味のあるものが無かったので
ネットのレポだけで済ませました。


20230528a.jpg

オギノパンに行ってきました。
前回は8か月も前だったのか。

あげぱん2個とカレーパンのみ購入。
相変わらず混んでる。


20230528b.jpg

続いて、オギノパンより数分の所にある、
服部牧場に来ました。

前々から気になってはいましたが、
実際に行くのは今回が初めて。

都心から近いせいかめちゃくちゃ混んでる。


20230528c.jpg

羊だけでなく牛もいます。
いわゆる観光牧場ですが、加工品販売がメインな感じ。


20230528d.jpg

お目当ては当然ソフトクリームw
GWで行った長門牧場のソフトクリームに近い。

オススメはソフトクリームよりもジェラートっぽいね。
今度行ったらジェラートにするかな。


20230528e.jpg

ソーセージも別館で販売してました。

あら挽きときぬ挽きの2種類がありましたが、
どちらか一方を選ぶのは無理だったので、
あら挽き(焼き)のホットドッグと、
きぬ挽き(茹で)のソーセージを注文。

ケチャップはセルフサービスでしたが、
きぬ挽きの方はそのまま食べました。

正直、ケチャップいらない。
香辛料だけで充分味が出ているので、
ケチャップは邪魔だと思います。

ホットドッグは少しだけケチャップ入れました。
肉感はあら挽きの方があるしパンもうまい。

久々にうまいソーセージに会いました。


このあとは宮ケ瀬湖を抜けてトヅラ峠、
牧馬峠を抜けて藤野駅に出ました。

コーナーの多い山道ですが、安全運転実技講習会
参加したお陰で、コーナリングでもたつかず
楽に走れるようになりました。

藤野駅からはトンネルを通って甲武を抜け、
檜原街道を通って帰りました。

檜原街道、休日ドライバーが多いせいで
大名行列状態だったよ。

2時間程度で帰るつもりが、結局107キロを
4時間で帰ってきました。


20230528f.jpg

昨日の話になりますが、リリスが届きました。
配達伝票にリリスって書かれても配送業者は
何のことやらだと思うよw


20230528g.jpg

中身は「最近雇ったメイドが怪しい」の
リリスのスケールフィギュア。

メディコスの直販で注文したんだけど、
当初の発売時期通りに届きました。

一方、同じメディコスなのにサウザー様の
フィギュアは延々と延期されてリリスと同じ
26日発売になったんだよね。

こっちは直販じゃないので数日以内に届くのかな。


20230528h.jpg

直販の特典は差し替えパーツ。

この手のフィギュアでは珍しく首(頭)が
抜けない構造なので、前髪を外して差し替え。


20230528i.jpg

1/7スケールなのになんかデカい。
身長162cmだからこんなもんなのか。


20230528j.jpg

エプロンは着脱できますが、無しの方が良いな。
ロングワンピースのメイド服ってなってるけど、
エナメルのバニースーツだろw


20230528k.jpg

後ろ姿も良い。
はみ出した尻肉が素晴らしいw

エプロンを外すとダボ穴がありますが、
バニーの尻尾が挿せる仕様になってます。
やっぱりバニースーツじゃん。


20230528l.jpg

おっぱい大きい。
とても88cmの大きさではない。

なにより、赤みの強い褐色は俺好み。


20230528m.jpg

胸元のほくろもちゃんと再現されてる。
残念ながらキャストオフは無理っぽいw

髪の毛が思ったよりテカテカしてるな。
メディコスのサイトだとフラットっぽい
塗装だと思ってたんだけどね。

だからと言ってプライズフィギュアみたいな
ボテボテの塗装って訳でも無いんだけどね。


20230528n.jpg

台座はミラー仕様。
プリンの再現性が高いw

全体的に完成度は高いが、テカり具合が
ほぼ全身に及んでいるので、髪の毛くらいは
もう少しフラット気味にして欲しかったかな。


20230528o.jpg

こっちは25日に到着。
昨秋のアニメ二期に合わせてローソンで
注文が始まったのでぬいぐるみだけ購入。

これだけで3万円超えちゃってるのがね。
ぬいぐるみの価格が年々上がっていくな。


今週は発売日が集中してるので、
色々と届く予定ですが、忙しすぎて
ブログを更新する時間が取れるか微妙な所。
posted by 猫真隆人 at 23:00| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2023年05月19日

艦首風上

20230519.jpg

先月末に抽選販売となった艦首風上が到着。

ツイッターのクソ改悪のせいで、フォローした
ツイートより、おすすめツイートとかいう
いらん情報ばかり繰り返し表示されてうんざりだよ。

早い人で先週末あたりから届いていたみたいだけど、
約8千本を順次発送だから、そりゃ時間掛かるわな。

しかも発送の連絡が無い奴だからね。
クロネコメンバーの人は連絡来るみたいだけど。

自分の所へは宅配ボックスに入れておいてくれたけど、
これが一昨日みたいな真夏日だったら最悪だったよ。

ちなみに送料が1300円。
酒造が北海道だから妥当な値段だろうけどね。


モノは4合瓶2本セットで8580円。
近所に酒蔵があるけど、このレベルの値段の奴を
買ったことはさすがに無いわ。

720mlとはいえ、手榴弾みたいな瓶は
何とかならなかったのかw
普通にちっこい瓶で良いじゃんか。

味は・・・まだ呑んでないから知らんw
先に艦これのビールが残ってるし。

あまりビールが好きではないので、
サワーやチュウハイ、日本酒の方がありがたい。

特典としてお猪口サイズのアクリルコースター付き。
実際には使わないけどねw

まぁ、用意数を超えた抽選販売に当たったので
結果としては良かったですよ。
タグ:艦これ
posted by 猫真隆人 at 23:36| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2023年05月04日

洗車とか艦これネタ

4日の記事ですが、忙しくてずれ込んでます。
5日に自動車税の封筒が届いたので、
バイク2台分と車1台の税金を払ってきました。


20230504a.jpg

今日は朝からバイクの洗車。

X−ADVは2日連続で高速道を走ったので、
虫や泥はねの汚れが酷い。

購入時にコーティングしてもらっているので、
水洗いだけで十分にきれいになります。

トリシティの方も水洗いですが、
仕事で砂利の駐車場に停めているので、
いくら洗っても砂ぼこりですぐ汚れるので、
日頃の汚れを落とす程度で終了。


20230504b.png

艦これの方は春イベも終わり、
色々と任務を進めてます。

とりあえず榛名を改修しました。


20230504c.png

震電改も無事入手。
ネジが無くなったよw

10周年任務は完了しました。


20230504d.png

深雪の任務もすべて終わりました。

残りは1日に実装された任務ですが、
金剛改二の出撃任務が5−5のみうまくいかずに
放置したままなので、榛名の任務が出てません。

とりあえず金剛の任務さえ終われば、
榛名の任務が出来ると思われます。
posted by 猫真隆人 at 00:00| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2023年04月15日

キューズQアイオワ

20230415a.jpg

2022年1月に注文したアイオワが
3回の延期を経てようやく到着しました。

到着した日は先日書いた通り、
9日のことなんだけどね。

アイオワのスケールフィギュアは、
マックスファクトリーAMAKUNI
続いて3体目となりました。

普通なら同じキャラを3体も買わんよw


20230415b.jpg

ざっと組んでみたけどなかなかのボリュームである。

砲塔は回転も上下もできるけど、左右ともに1点で
支えてる状態なので、夏場などで変形しそうで怖い。


20230415c.jpg

こいつを見てくれ、こいつをどう思う。
すごく・・・大きいです・・・


20230415d.jpg

アイプリントは悪くない。
好みにもよるが、マックスに次いで良いと思う。

肉体のボリューム感はマックス>キューズ>
AMAKUNIって所かな?

AMAKUNIが立ちポーズの関係か
細身に見えてしまうんだよね。


20230415e.jpg

台座は3体の中で一番いいと思う。
AMAKUNIは単調すぎる台座を
いい加減に何とかしてもらいたいよ。


20230415f.jpg

機銃とかは艤装に取り付けてません。
差し込んだら抜けなさそうなのでw

頭を外すだけでも苦労したよ。
時期的な関係か固かったし、アンテナ部分が
軟質素材じゃないのでポキっと折れそうだし。

全体的に見ても出来は良い。
ただ、頭の角度はちょっと不自然に感じる。
でもおっぱいに目が行くので問題無しw
posted by 猫真隆人 at 22:24| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2023年04月14日

2023春イベE6

20230414a.png

E6をクリアしました。
途中経過は省きます。


20230414b.png

ラスボスは深海擱座揚陸姫。
俺の好みじゃない!


20230414c.png

取り巻きがうざいので装甲ギミックをやりました。
海外艦の支援よりこいつらの方が強くね?


20230414d.png

能代の一撃であっけなく終了。


20230414e.png

最低限のチハは入手しました。
忙しくて時間がなかなか取れず、
クリアを優先したから仕方ない。


20230414f.png

第百一号輸送艦をお迎え。
俺の好み要素が1個もない!


20230414g.png

とりあえずクリアしたので、
残り期間は未獲得のキャラを
なんとか回収できればなと思ってます。

なお、E6−4中にヘレナとアトランタが出ました。
どちらも3人目だったかな。

アトランタが出たのはうれしいけど、
先に新キャラ出ろよと。
タグ:艦これ
posted by 猫真隆人 at 22:06| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2023年04月04日

2023春イベE5

20230404e.png

更新が遅れましたが4月2日にE5をクリアしました。
開始したのが先月26日なので1週間掛かってるけどねw

乙で開始したけど、大破祭で萎えたので丙にしました。


20230404g.png

毎日忙しくて時間も無いし、面倒なので
E5−3の装甲ギミック後からw

昼戦でここまで削りました。


20230404f.png

夜戦開始後、速攻で取り巻きは潰しましたが、
深海重巡水姫だけカスダメ合戦。

また1ケタ残しで終わるかと思ったら
ギリギリの所で若葉がとどめを刺しました。


20230404i.png

丙以上の報酬の零戦52型丙(八幡部隊)
を無事回収。


20230404h.png

チハは諦めましたが、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
は何とか回収しまsた。


20230404j.png

タスカルーサを無事お迎え。
金髪でおっぱい大きい。

正直E6の報酬より良いw


20230404k.png

進攻中にドロップの新キャラは回収できませんでしたが、
明日くらいからE6のクリアを優先したいと思います。

バイオも進行中なので忙しすぎるよ。
タグ:艦これ
posted by 猫真隆人 at 22:36| Comment(0) | アニメ&ゲーム

艦これ10thコラボキャンペーン

20230404a.jpg

今日は朝からローソンへ。
4月1日にキャンペーン詳細が発表される
ということは、翌火曜日からスタートと
予想されるので仕事を休みにしました。

前回みたいにグッズ販売は無いので、
深夜に巡回する必要は無かったので、
7時前に近所のローソンに行きました。

あと少しで7時でしたが、すでに店内に
販促品が置いてありました。

しかしながら、対象商品の在庫が少なすぎる。
今まで見たいに安い板チョコで済ませようにも、
近年の値上げの影響で150円〜200円程度の
お菓子ばかりが対象品になってました。

さらにはミニタペストリーの対象商品である
キューピーコーワが全くない。

自分よりも若干先に来てた人も、
商品の無さに困惑してました。

リゲインの時も対象商品の売切が目立ちましたが、
リゲインはまだ5種類くらいあったから、
千いくらの高い奴を買った人もいたみたいだね。

とりあえずクリアファイルの方だけ確保し、
6種類×お菓子3個で約3000円使いました。

絵柄は、自分にはあまり興味が湧かない
ウエディングドレスなので1枚ずつにしました。

金剛と島風だけ2枚目も考えたけど、
別に使わないし保管しちゃうからね。


20230404b.jpg

クリアファイルを買ったらお菓子が
たくさん付いてきましたw

っていうかロッテ縛りやめれ。


20230404c.jpg

続いてキューピーコーワ探しですが、
2店舗目は売場すらなく、3店舗目は
1店舗目と同じ在庫が少なかったらしく、
棚はスカスカでミニタペだけ余ってる状態。

4店舗目は、キャンペーンの日に深夜に行く店で、
各種キャンペーン商品をちゃんと仕入れてくれるので
キューピーコーワ専用の棚が用意されてました。

しかしながら本数が多いわけではなかったので、
自分が6本買って2本しか残ってない状態に。
ミニタペは5,6本残ってたはず。

あちこち回って探すのが面倒だから
半分諦めてたので何とか確保できました。

市内の1店舗目で終わらせるつもりが、
結局隣町を含めた4店舗を巡回したせいで
30分程度で戻るつもりが1時間も掛かりました。


20230404d.jpg

午後は温水洗浄便座の交換。

数年前からボタンの接触不良により
勝手に洗浄が始まったり、ここ最近は
スイッチが入りづらい状態でした。

今までの奴、2010年頃に発売された奴だからね。
10年以上使ってるから買い替えの時期でもあったし。
いい加減買い替えを決意させることになりました。

作業は取り外しから設置まで約1時間半掛かりました。
水漏れも起きてないし作業は無事終わりました。

省エネを考え、貯湯式から瞬間式にしたので
設置後すぐに動作確認ができました。

座面の径が今までより一回り小さくなったのか、
便座カバーが余るし、ちnちnも当たりますw
ちゃんと使えてるので大丈夫そう。


そろそろE6を始めることにします。
posted by 猫真隆人 at 21:12| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2023年03月30日

ねんどろどトール

春イベの方ですが、仕事が忙しくて疲労が溜まり、
ここ2、3日は進行してませんが、E5−3の
ゲージ半分削った所まで進んでいます。


20230330a.jpg

ねんどろいどトールがグッスマより到着。
今月は喜多川海夢錦木千束と3体届き、
これで131種類目になりました。

グッドスマイルアーツ上海の製品は
これが初めてかも。


20230330b.jpg

中身はあっさり気味。
艦これと違い艤装が無いとこんなもんか。

でもこれで7500円するんだよね。


20230330c.jpg

尻尾は左右に動く程度。
ねんどろいど関節でも良かったんじゃないかと
思ったけど、尻尾の根元の再現性が落ちるよね。


20230330d.jpg

尻尾のお陰で自立しますw


なお、ねんどろいど2000番台記念台座は
先週の錦木千束で2個届いているので、
さすがに今回の封入はありませんでした。
ワンチャンあると思ってたのにw


なんとか今週末でE5はクリアしておきたい。
posted by 猫真隆人 at 23:00| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2023年03月25日

2023春イベE4

アニメ二期最終回、間違いなく荒れるなw
個人的には一期の方が好きだったよ。

海上でのスケートみたいなシーンが、
なんで仁王立ちになってしまったんだろうか?

ほぼ戦闘シーンばかりで、毎回バカやってた
一期の方が良かったと思うがなぁ。


20230325d.png

22日からやり始めたE4丙をようやくクリアしました。
乙でやっても丙でやっても、報酬的に大差ないし。


20230325e.png

KマスをA勝利2回なので、3周でクリア。
夜戦マスのワンパンきついね。
結局夜戦って運ゲーだし。


20230325f.png

E4−1は輸送ゲージなので、ちまちまと削るだけ。
8周やってS勝利5回で終了。


20230325g.png

第二ゲージに行く前にルートギミックを開始。
SマスをS勝利2回でボスマスが出現しました。


20230325h.png

E4−2のボスは水母棲姫か。


20230325i.png

9周やってS勝利6回目であっけなく終了。

道中大破で遊撃部隊司令部で撤退させても
意外と苦労することなくS勝利できちゃうね。


20230325j.png

選択報酬は艦載型四式20cm対地噴進砲にしました。
弾薬なんかいらんよ。


20230325k.png

一式陸攻(八幡部隊)は結局銀河以下か。
行動範囲が9もあるだけマシ。


とりあえず今日の残り時間は能美狙いをします。
タグ:艦これ
posted by 猫真隆人 at 22:25| Comment(0) | アニメ&ゲーム

ブキヤとかバイオとかスバル360とか

今日は朝から雨で翻弄されました。

中止の判断が遅かったお陰で、余計な仕事を
押し付けられずに済んだんだけどねw


20230325a.jpg

帰宅するとブキヤのブキヤのプラモが届いてました。
俺もついにビル一棟買える日が来たかw

1/300という汎用性のないスケールですが、
この手のプラモは二度と発売されることが無いので、
値段も高くないので注文しておきました。


20230325b.jpg

午後は買い物へ。
先日発売されたバイオハザードRE:4を
ジョーシンで買ってきました。

DXバージョンでも買ってやろうと思いましたが、
販路限定なのか、市販品だと通常版しかないんだね。

バイオハザード4のリメイク版とのことですが、
もう18年も前のことだったのか。

日本語バージョンで始めたので、
オッパイのペラペラソースは聞けませんが、
空いてる時間に進めようと思います。

なお、ヴィレッジは冒頭で止まってますw
弾薬が少なく、難しすぎるんだもん。


20230325c.jpg

晩飯にイオンに行ったついでにガチャコーナーに
行ったら、ようやくスバル360を見かけました。
先日行ったホムセンでは売り切れだったのでね。

とりあえずクラウドブルーがカスタムイエローが
出れば良いかなと思ってましたが、6回やって
イエローだけ出ませんでした。

6回というか、1個500円で6回やっても
全色揃わなかったので諦めた感じw

1/64なのでかなり小さいですが、
500円なりのクオリティはあります。


艦これのイベ海域の方ですが、
ついさっきE4が終わりました。
posted by 猫真隆人 at 21:40| Comment(0) | アニメ&ゲーム