昨年に続き今年もまとめてみました。
相変わらずのやっつけ仕事なのはお約束って事で。
ちなみに昨年。
1位 艦これイベント(オーケストラ、観艦式、劇場版)
2位 艦これハイレゾDAPと艦これVITA購入。
3位 MAX社長のサインを貰う
4位 iPhone5s購入
5位 タブレットPC故障
やっぱりどうしても艦これに傾いちゃってるよね。
10万超えの出費なんて車検でも超えてないんだよね。
2014年は新井店長のサイン色紙を何枚も貰いましたが、
今回はMAX社長に偶然遭遇してサインして貰えました。
4位と5位は2015年のと微妙にかぶってるな。
MNPして機種変更して、タブレットPC買って故障ってw
ランキング外で6位以降を挙げるとすれば、
三菱の補償金とかガルパンの極音上映に始まり艦これの劇場版とか、
イベントチケット以外の当選では図書カードが当たったり、
アンドロイド版艦これの抽選に当たってるんだよね。
続いてアニメランキングを
「面白かった(良かった)2016年度アニメ」
1位 亜人
2位 ブレイブウィッチーズ
3位 GATE
4位 ふらいんぐうぃっち
5位 この素晴らしい世界に祝福を!
基本的に自分の趣味なので世間の評価なんか関係ないです。
ランキング上はこの様になったけど、放送が終了後してから
記憶に残ってるアニメが殆ど無いんだよね。
「微妙だったor残念だった2016年度アニメ」
1位 レガリア
2位 迷家−マヨヒガ−
3位 霊剣山
4位 魔装学園H×H
5位 くまみこ
まぁ、作画崩壊、放送延期など色々問題があった奴だよね。
なんでこんなのをアニメ化したのってのも多すぎ。
芳文社の安易なアニメ化はそろそろ止めて欲しい。
「2016年度で登場した好きなキャラ」
1位 クレア・ハーヴェイ(ハンドレッド)
2位 鈴乃木凜(ばくおん!)
3位 ロゥリィ(GATE)
4位 木幡茜(ふらいんぐうぃっち)
5位 水戸郁魅(食戟のソーマ)
まぁこんな感じか。
1クールで一人か二人、好きなキャラがいれば良いかなって状態。
いつになく雑な感じになってしまいましたが、
全体的にイマイチだった年だったのは否めない。
2017年01月07日
2016年5大ニュース&ランキング
posted by 猫真隆人 at 23:06| Comment(0)
| 日記
2016年12月08日
メールアドレス変更のお知らせ
サークル活動を2007年8月に無期限活動休止にしてから
同人用のメールアドレスは殆ど使われること事無く、
同人サイトや一部のサイトの登録に使ってました。
ここ1,2年ほど、毎日のようにスパムメールが届き、
さくらインターネットのスパム学習機能を使ってましたが、
全然効果が無い状態でした。
5つメールアドレスを作っていて、
スパムが届くのは99%同人用だけ。
セキュリティソフトでトロイを検知するのに、
メールサーバーのウイルスチェックもすり抜ける
お粗末なセキュリティ機能。
削除すれば済むだけなので我慢してきましたが、
我慢にも限界が来たので、メールアドレスを削除し、
新たに作り直しました。
左上の方にアドレスを載せてますが、
従来の「eclipse」の頭に「team_」
を付けただけです。
スパム収集に拾われないようにするために
これ以上は書きませんが、左上の画像の通りです。
メールフォームの方も変更してあります。
殆どの人には関係無いと思いますが、
今後の連絡は新しいアドレスでお願いします。
同人用のメールアドレスは殆ど使われること事無く、
同人サイトや一部のサイトの登録に使ってました。
ここ1,2年ほど、毎日のようにスパムメールが届き、
さくらインターネットのスパム学習機能を使ってましたが、
全然効果が無い状態でした。
5つメールアドレスを作っていて、
スパムが届くのは99%同人用だけ。
セキュリティソフトでトロイを検知するのに、
メールサーバーのウイルスチェックもすり抜ける
お粗末なセキュリティ機能。
削除すれば済むだけなので我慢してきましたが、
我慢にも限界が来たので、メールアドレスを削除し、
新たに作り直しました。
左上の方にアドレスを載せてますが、
従来の「eclipse」の頭に「team_」
を付けただけです。
スパム収集に拾われないようにするために
これ以上は書きませんが、左上の画像の通りです。
メールフォームの方も変更してあります。
殆どの人には関係無いと思いますが、
今後の連絡は新しいアドレスでお願いします。
posted by 猫真隆人 at 23:39| Comment(0)
| 日記
2016年10月18日
免許更新
5年ぶりの運転免許の更新に行ってきました。
更新できる警察署が約10キロ圏内に3ヶ所あるので、
一番近い車で15分ほどの所で更新。
混む混まないと言うよりは講習が始まる時間次第で
すぐ終わるかどうかって感じだよね。
今回は15時過ぎに行ったので講習開始の15時半まで
約20分くらい待ちました。
以前は運良く開始直前に受付をしたので
30分そこらで終わったんだよね。
前回は携帯云々の注意喚起がメインだったけど、
今回は最近多い震災時の対応やら子供の事故の話か。
あとはビデオ観て時間が来たら途中でも終わりw
最後に免許を受け取って終了はいつも通り。
次は5年後か。
更新できる警察署が約10キロ圏内に3ヶ所あるので、
一番近い車で15分ほどの所で更新。
混む混まないと言うよりは講習が始まる時間次第で
すぐ終わるかどうかって感じだよね。
今回は15時過ぎに行ったので講習開始の15時半まで
約20分くらい待ちました。
以前は運良く開始直前に受付をしたので
30分そこらで終わったんだよね。
前回は携帯云々の注意喚起がメインだったけど、
今回は最近多い震災時の対応やら子供の事故の話か。
あとはビデオ観て時間が来たら途中でも終わりw
最後に免許を受け取って終了はいつも通り。
次は5年後か。
posted by 猫真隆人 at 21:32| Comment(0)
| 日記
2016年09月13日
謎肉祭の続き
昨日買って来たカップヌードルの謎肉祭ですが、
早速昼飯にしました。
開けてみて、謎肉10倍というほどの量でもない。
見た感じ30個そこらしかないので、
普段は3,4個ってなっちゃうね。
聞いてはいたが、謎肉増量のせいで
小さいエビが全く入ってない。
個人的には謎肉よりも子エビの方を
増量してもらいたかった。
味は・・・普通のカップヌードルなので省略w
まぁネタだよな。
posted by 猫真隆人 at 23:00| Comment(0)
| 日記
2016年09月12日
謎肉祭
今日発売という事で買って来ました。
といっても、午前中に近所のスーパーと
駅前のコンビニ3箇所行ったけど売っていない。
セブンは売場は作ってあったが肝心の商品が空っぽ。
仕方ないので一旦帰り、自宅から10分圏内の
コンビニを車で回ったけど、結局スーパー3軒、
コンビニ11軒でどこにも見当たらず。
唯一セブン2箇所のみ売場だけあって空っぽ状態。
45周年とか限定のナントカ味なんかいらんわ。
食品関係の発売日ってあって無いようなものだから、
以前にもコンビニ限定辛さ7倍柿の種を探し回って、
数週間後にようやく一箇所だけで見かけてそれっきりだったね。
昼飯にするつもりが結局見つからずに帰宅。
ツイッターで調べてみたら、みんな売ってません状態。
買ったツイートが数件のみ。
ドンキにあったって情報があったので、
午後に近所のドンキに行くも売っていない。
まぁ地元のドンキは売り場面積だけ広くて
品揃え良くないからな。
ダメ元で行ったイオンで大量に売ってたので
2個だけ買って来ました。
定価よりは若干安く買えましたw
午前中に小一時間探し回るくらいなら、
素直に隣町のイオンに行けば探し回らなくて済んだな。
結局買っただけでまだ開封すらしてません。
明日の昼飯になるだろうな。
昨日から、眼精疲労からと思われるめまいや
ダルさがまだ治ってません。
ピントが合わない状態からは回復しましたが、
まだ画面を見てるだけで気分が悪いです。
明日も休みなのでなんとかしたいな。
posted by 猫真隆人 at 21:35| Comment(0)
| 日記
2016年04月14日
図書カード
一ヶ月ほど前にバンプレストのキャンペーンで当選した、
図書カードがわざわざ飛脚で到着。
A4サイズが入るクッション封筒の中に、
紙切れ1枚と図書カードが一つw
一番くじのWチャンスは100回近くやって当たった事無いのに、
SQキャンペーンやポイントくじは当たってるんだよなw
額面は意外にも1000円分でした。
ただ、本はポイントや特典が付くメロンかとらで買ってたからなぁ。
新刊が発売日に入らないTSUTAYAなんか使わんし。
まぁ、近所の本屋をたまに使うのでその時にでも使うかな。
金券屋に売っても額面以下だろうしw
タグ:プライズ
posted by 猫真隆人 at 21:39| Comment(0)
| 日記
2016年03月13日
雑記いろいろ
まずはタイヤ交換しました。
今度の連休中にやるつもりでしたが、
天気予報を見たら雨っぽいのでね。
去年だか一昨年だか、4月に雪が降った記憶があるけど、
道路に積もるほどの雪はもう無いだろう。
前回の交換から、ほぼ3ヶ月なのでちょうどいいかな?
今回は50分ほどで終わりました。
走行キロ見たけど3ヶ月で約4千。
先月末のオイル交換で1年で4千だから、
計算がなんか合わないよね。
単純に計算ミスだと思うけど、
少なくとも年間1万超えることは無い。
夕方にとらに行ったけど、ありゃダメだ。
最後の営業だから行ってみたけど、
新刊の入荷数絞ってるし、同人誌の新刊なんか
有名所以外は入ってなかったと思う。
店内は閑散としてるし、何も買わずに帰りました。
メロンの方が全然混んでいた。
吉祥寺店みたいに短命ではなかったにせよ、
6年4ヶ月は短いな。
後に開店したメロンの方が2度の店舗縮小で
先に潰れると思ったんだけど、
ここ1、2年で急に客数が増えたよね。
初期のメロンのダダ広い店内に比べ客が10人いるかどうか、
それがクソ狭い通路に変わってから平日でもそこそこの客数。
ここ1年のとらの店内が初期のメロン状態になっちゃったね。
とら閉店告知から2ヶ月ほどで数回しか行ってないことを考えれば、
コミケとコミ1あたりの大イベント以外は専売以外買ってないや。
本の購入特典もメロンととらで比べて買ってたけど、
今度からメロンだけしかないので悩まずに買えるねw
元々、地元に出店される前からメロン派だったとはいえ、
とら専売をいちいち通販で買わなければならなくなったのが痛い。
300円払ってネコポスの通販って面倒だよな。
蒲田に次いで東京郊外の店舗全滅したんだから、
同人誌の販路はかなり縮小されて売り上げ落ちるだろうから、
サークルの方もとら専売を考え直す良い機会かもしれないね。
都民だからっていちいちアキバや新宿まで同人誌買いに行かんもん。
とりあえず、とらのポイントカードは作らないで正解だったよ。
今度の連休中にやるつもりでしたが、
天気予報を見たら雨っぽいのでね。
去年だか一昨年だか、4月に雪が降った記憶があるけど、
道路に積もるほどの雪はもう無いだろう。
前回の交換から、ほぼ3ヶ月なのでちょうどいいかな?
今回は50分ほどで終わりました。
走行キロ見たけど3ヶ月で約4千。
先月末のオイル交換で1年で4千だから、
計算がなんか合わないよね。
単純に計算ミスだと思うけど、
少なくとも年間1万超えることは無い。
夕方にとらに行ったけど、ありゃダメだ。
最後の営業だから行ってみたけど、
新刊の入荷数絞ってるし、同人誌の新刊なんか
有名所以外は入ってなかったと思う。
店内は閑散としてるし、何も買わずに帰りました。
メロンの方が全然混んでいた。
吉祥寺店みたいに短命ではなかったにせよ、
6年4ヶ月は短いな。
後に開店したメロンの方が2度の店舗縮小で
先に潰れると思ったんだけど、
ここ1、2年で急に客数が増えたよね。
初期のメロンのダダ広い店内に比べ客が10人いるかどうか、
それがクソ狭い通路に変わってから平日でもそこそこの客数。
ここ1年のとらの店内が初期のメロン状態になっちゃったね。
とら閉店告知から2ヶ月ほどで数回しか行ってないことを考えれば、
コミケとコミ1あたりの大イベント以外は専売以外買ってないや。
本の購入特典もメロンととらで比べて買ってたけど、
今度からメロンだけしかないので悩まずに買えるねw
元々、地元に出店される前からメロン派だったとはいえ、
とら専売をいちいち通販で買わなければならなくなったのが痛い。
300円払ってネコポスの通販って面倒だよな。
蒲田に次いで東京郊外の店舗全滅したんだから、
同人誌の販路はかなり縮小されて売り上げ落ちるだろうから、
サークルの方もとら専売を考え直す良い機会かもしれないね。
都民だからっていちいちアキバや新宿まで同人誌買いに行かんもん。
とりあえず、とらのポイントカードは作らないで正解だったよ。
タグ:車
posted by 猫真隆人 at 21:48| Comment(0)
| 日記
2016年02月03日
マイナンバーカード
まず結論からいうと貰わずに帰ってきました。
昨日、郵送で市役所に取りに来いみたいな封筒が届いたので、
仕事が終わってクソ寒い中自転車で行き、手が冷え切りました。
入口から入ると受け取りはこちらみたいな張り紙があったので、
行ってみると机とイスが並んでるだけで誰もいない。
12〜13時は昼休みだから14時前に行ったんだけど、
ただいま窓口で受付中と書いてあったので、
すぐ横を見ると休止中と書いてありました。
入口に戻り案内の人に聞くと、休止中の窓口から職員呼び出して
ようやく対応が始まりました。
まずは書類確認。
昨日届いた封筒をそのまま持ってきたので出すと、
通知カードが無いとの事。
封筒の中の紙が通知カードかと思ったらそうでない。
昨年に書留で届いた紙が必要とか言われ、
そんなもん持って来てないと言ったら
それだと処理できないとか言い始めたので、
いらないと言って帰ってきました。
一緒に同封されてた書面がとにかくわかりづらい。
全般的に文字が小さく行間も詰めすぎで
名前や住所が記入する行も小さくて書きづらく、
年寄りなんかにはものすごく不親切。
1〜4を考えておいてくれって書いてあって、
何のことやらと思ったら、用紙の下の方に
パスワードを記入する欄が4行ありました。
パスワードはともかく、暗証番号を3つとか意味わからんよ。
全部一緒にすると文句言われそうだから、
とりあえず変えてみたけど覚えてられないし
それぞれのパスワードの使用目的の区別も付かん。
マイナンバー制度なんてよくわからん制度が
ロクな説明も無くいきなり始まり、申請は自分、
写真も自腹、郵送で申請の場合も自腹。
カードは自宅に送られてくるのかと思ったら、
市役所まで取りに来いだろ。
こんなめんどくさくてわかりづらくて、
とどめの職員の怠慢対応で、こんなに自分が苦労するなら
カードなんかいらんと思ったわ。
わざわざ市役所まで出向いて行ったのに、
よっぽど気が向かない限りは取りに行かんよ。
早々に市役所から撤収して、TSUTAYA寄って、
艦これ改の通常版の予約をキャンセルしてきました。
今日の昼間も密林特典付き限定版が注文できる状態だったので、
よっぽどでなければ密林からキャンセルされる事は無さそう。
昨日、郵送で市役所に取りに来いみたいな封筒が届いたので、
仕事が終わってクソ寒い中自転車で行き、手が冷え切りました。
入口から入ると受け取りはこちらみたいな張り紙があったので、
行ってみると机とイスが並んでるだけで誰もいない。
12〜13時は昼休みだから14時前に行ったんだけど、
ただいま窓口で受付中と書いてあったので、
すぐ横を見ると休止中と書いてありました。
入口に戻り案内の人に聞くと、休止中の窓口から職員呼び出して
ようやく対応が始まりました。
まずは書類確認。
昨日届いた封筒をそのまま持ってきたので出すと、
通知カードが無いとの事。
封筒の中の紙が通知カードかと思ったらそうでない。
昨年に書留で届いた紙が必要とか言われ、
そんなもん持って来てないと言ったら
それだと処理できないとか言い始めたので、
いらないと言って帰ってきました。
一緒に同封されてた書面がとにかくわかりづらい。
全般的に文字が小さく行間も詰めすぎで
名前や住所が記入する行も小さくて書きづらく、
年寄りなんかにはものすごく不親切。
1〜4を考えておいてくれって書いてあって、
何のことやらと思ったら、用紙の下の方に
パスワードを記入する欄が4行ありました。
パスワードはともかく、暗証番号を3つとか意味わからんよ。
全部一緒にすると文句言われそうだから、
とりあえず変えてみたけど覚えてられないし
それぞれのパスワードの使用目的の区別も付かん。
マイナンバー制度なんてよくわからん制度が
ロクな説明も無くいきなり始まり、申請は自分、
写真も自腹、郵送で申請の場合も自腹。
カードは自宅に送られてくるのかと思ったら、
市役所まで取りに来いだろ。
こんなめんどくさくてわかりづらくて、
とどめの職員の怠慢対応で、こんなに自分が苦労するなら
カードなんかいらんと思ったわ。
わざわざ市役所まで出向いて行ったのに、
よっぽど気が向かない限りは取りに行かんよ。
早々に市役所から撤収して、TSUTAYA寄って、
艦これ改の通常版の予約をキャンセルしてきました。
今日の昼間も密林特典付き限定版が注文できる状態だったので、
よっぽどでなければ密林からキャンセルされる事は無さそう。
posted by 猫真隆人 at 22:51| Comment(0)
| 日記
2016年01月03日
2015年5大ニュース&ランキング
年末年始のバタバタでまだ時間的余裕ありませんが、
もう今週が始まってしまうのでさっさと終わらせないとね。
ちなみに昨年。
まずは5大ニュースから
1位 艦これ関係(観艦式、貯金箱など)
2位 プレゼント当選(新井模型店1・2・3・4、グッスマ1・2)
3位 MNP
4位 デジカメ修理
5位 タブレットPC購入
やっぱり艦これ関係が一番色々とありました。
イベントにしろアニメにしろ忙しい一年でした。
年間に購入したフィギュアの7割8割がが艦これだったし、
大和改や武蔵といった高級フィギュアも買いました。
散々延期されてるVITAの刻印モデルも無事注文できました。
新井模型店の方は・・・5回投稿して4回採用されて、
4回ともプレゼントを頂きました。
さすがに5回目は無いなw
MNPは17年目のドコモと決別し、DMMモバイルに変更。
半年以上使ってるけどキャリアメールが使えない以外は
今までと全く同じなので不自由してないわ。
月額安いし、利用料金のポイント還元があるので
艦これの課金にまわせてちょうど良い感じ。
あとは何かを買ったとかその程度しか無かったんだよね。
結局遠出をしたのがパシフィコ横浜とビックサイトぐらいだしなぁ。
生活上では特に災害があったとか無かったし。
続いてアニメランキングを
基本、深夜アニメ限定です。
「面白かった(良かった)2015年度アニメ」
1位 艦隊これくしょん
2位 ハロー!!きんいろモザイク
3位 監獄学園
4位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
5位 モンスター娘のいる日常
見ての通り秋アニメからは一個もありませんw
艦これは評価が二分してるけど、一部の回を除けば
全体的には面白かったと思うけどね。
正直、過去のログを見直さないと思い出さない時点で
放送終わったアニメなんてそんなもんか程度なんだよなw
「微妙だったor残念だった2015年度アニメ」
1位 ランスアンドマスクス
2位 GOD EATER
3位 ビーナスプロジェクト
4位 精剣使いの禁呪詠唱
5位 北斗の拳イチゴ味
ランスぶっちぎりですw
すべておいて駄目です。
ゴッドイーター、実質打ち切り状態で再放送ってなんだよ。
ビーナスは実写メインにし過ぎたのが敗因。
精剣使いの禁呪詠唱は腹筋をブレイクしてくれたよなw
イチゴ味も面白いのに2分は短すぎた。
この2つは良い意味での残念アニメだった。
「2015年度で登場した好きなキャラ」
1位 金剛(艦これ)
2位 フミナ(ガンダムBFT)
3位 カレン(きんモザ)
4位 ミーア(モン娘)
5位 ちるちるみちる(グリザイア)
艦これは基本的にみんな好きなのですが、
キリがないので金剛にしておきましたw
とりあえず、ツリ目4人、金髪3人、巨乳3人って所か。
二期アニメも多かったので、一期二期通して好きだと確実だね。
相変わらずのやっつけ仕事なので適当かもしれませんが、
あくまで個人的な意見と趣味趣向なのでクレームは無しで。
もう今週が始まってしまうのでさっさと終わらせないとね。
ちなみに昨年。
まずは5大ニュースから
1位 艦これ関係(観艦式、貯金箱など)
2位 プレゼント当選(新井模型店1・2・3・4、グッスマ1・2)
3位 MNP
4位 デジカメ修理
5位 タブレットPC購入
やっぱり艦これ関係が一番色々とありました。
イベントにしろアニメにしろ忙しい一年でした。
年間に購入したフィギュアの7割8割がが艦これだったし、
大和改や武蔵といった高級フィギュアも買いました。
散々延期されてるVITAの刻印モデルも無事注文できました。
新井模型店の方は・・・5回投稿して4回採用されて、
4回ともプレゼントを頂きました。
さすがに5回目は無いなw
MNPは17年目のドコモと決別し、DMMモバイルに変更。
半年以上使ってるけどキャリアメールが使えない以外は
今までと全く同じなので不自由してないわ。
月額安いし、利用料金のポイント還元があるので
艦これの課金にまわせてちょうど良い感じ。
あとは何かを買ったとかその程度しか無かったんだよね。
結局遠出をしたのがパシフィコ横浜とビックサイトぐらいだしなぁ。
生活上では特に災害があったとか無かったし。
続いてアニメランキングを
基本、深夜アニメ限定です。
「面白かった(良かった)2015年度アニメ」
1位 艦隊これくしょん
2位 ハロー!!きんいろモザイク
3位 監獄学園
4位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
5位 モンスター娘のいる日常
見ての通り秋アニメからは一個もありませんw
艦これは評価が二分してるけど、一部の回を除けば
全体的には面白かったと思うけどね。
正直、過去のログを見直さないと思い出さない時点で
放送終わったアニメなんてそんなもんか程度なんだよなw
「微妙だったor残念だった2015年度アニメ」
1位 ランスアンドマスクス
2位 GOD EATER
3位 ビーナスプロジェクト
4位 精剣使いの禁呪詠唱
5位 北斗の拳イチゴ味
ランスぶっちぎりですw
すべておいて駄目です。
ゴッドイーター、実質打ち切り状態で再放送ってなんだよ。
ビーナスは実写メインにし過ぎたのが敗因。
精剣使いの禁呪詠唱は腹筋をブレイクしてくれたよなw
イチゴ味も面白いのに2分は短すぎた。
この2つは良い意味での残念アニメだった。
「2015年度で登場した好きなキャラ」
1位 金剛(艦これ)
2位 フミナ(ガンダムBFT)
3位 カレン(きんモザ)
4位 ミーア(モン娘)
5位 ちるちるみちる(グリザイア)
艦これは基本的にみんな好きなのですが、
キリがないので金剛にしておきましたw
とりあえず、ツリ目4人、金髪3人、巨乳3人って所か。
二期アニメも多かったので、一期二期通して好きだと確実だね。
相変わらずのやっつけ仕事なので適当かもしれませんが、
あくまで個人的な意見と趣味趣向なのでクレームは無しで。
posted by 猫真隆人 at 23:57| Comment(0)
| 日記
2015年11月18日
毎年のことだが
誕生日なんてどうでもいいよ。
通販サイトの誕生日ポイントやらサービスは利用してるけどw
とりあえず朝から仕事行って帰ってきて、
コマンドー観て艦これやるだけだよw

一応、2ヶ月ほどでこれだけ資材集めました。
夏イベは連合艦隊主体で燃料枯渇という悲劇に会い、
E−7クリア不可能かと思ったけど何とかクリアしたんだよね。
バケツは600くらいあったけど十分余ったし、
今回は1000個あるから多少無茶できるなw
E−7の装甲ギミックは今回も健在らしいけど、
0時リセットじゃなく5時で良かったよ。
新キャラがドロップなのか報酬なのか不明だけど、
俺好みの子猫ちゃんが多いのでどれも欲しいなw
まぁメンテ延長はいつもの事だし、
ROでのクソっぷりで慣れてるから、
2時間程度なんか普通だよw
とりあえず5時から1時間掛からずにデイリー出撃任務は
終えておいたのであとは情報集めてE−1やるのみだ。
通販サイトの誕生日ポイントやらサービスは利用してるけどw
とりあえず朝から仕事行って帰ってきて、
コマンドー観て艦これやるだけだよw
一応、2ヶ月ほどでこれだけ資材集めました。
夏イベは連合艦隊主体で燃料枯渇という悲劇に会い、
E−7クリア不可能かと思ったけど何とかクリアしたんだよね。
バケツは600くらいあったけど十分余ったし、
今回は1000個あるから多少無茶できるなw
E−7の装甲ギミックは今回も健在らしいけど、
0時リセットじゃなく5時で良かったよ。
新キャラがドロップなのか報酬なのか不明だけど、
俺好みの子猫ちゃんが多いのでどれも欲しいなw
まぁメンテ延長はいつもの事だし、
ROでのクソっぷりで慣れてるから、
2時間程度なんか普通だよw
とりあえず5時から1時間掛からずにデイリー出撃任務は
終えておいたのであとは情報集めてE−1やるのみだ。
タグ:艦これ
posted by 猫真隆人 at 21:39| Comment(0)
| 日記