近所のインターに付いたら閉鎖されてて、
事故かと思って反対側に回ったらこちらも閉鎖。
皇室警護だか何だか知らんけど、大迷惑だよ。
お急ぎの方は一般道をって、急いでたら一般道使わんよ。
そもそも上下とも隣のインターまで行ってたら
30分は掛かるし高速料金も逆に高くなる。
午前の混みあう時間帯だからガソリンもったいないし
暫く待ってりゃ解除になると思って待ってました。
20分ほど待ってようやく解除。
大渋滞になってたが警察の過剰警備が悪いんだから知らんよ。
夕方の帰宅ラッシュの首都高を国会議員ごときで規制して
渋滞をさらに大渋滞にさせるバカ警視庁だもんな。
皇室警護はテロ防止で詳細は一切流さないらしいね。
日にちは言うけどルートや時間は言わないからこうなる。
お陰で30分ほどのロスで中野に到着。
駐車場はすぐ近くの200円/20分のコインパーキングに
1時間ほど停めたんだけどなぜか400円だった。
探してた同人誌やフィギュアは全く見つからなかったけど、
地元の古本屋では絶対売ってない本が買えて良かったわ。
とにかく建物内は蒸してたし、外人だらけで凄かったわ。
5万円あったら使い切る自信あるよw
帰りがけにとらに寄って、IS特製収納ボックスを回収。
ペットボトル1ケースくらいのダンボールが出てきてビビったわ。
開けてもかなり大きめのボックスだったけどねw
そもそも、TBS含め取り扱いが4店舗で通販限定だから
知らなかったら買い逃してたわ。
けいおんTシャツと一緒に注文しようとしたら
同時注文不可で困ったw
アニメイトで注文しようと思ったら、とらでIS特集やってて気付いて
店舗受け取りで買ったんだよね。
送料払うなら別の買い物ついでに取りに行った方が安いから。
受取ついでにISのBD全巻予約してきました。
ちょうどレジに置いてあったチラシもくれました。
今月末のサマーバケーションエディションは先月予約してましたが、
てっきりOVA的なものだと思ってましたが、2期放送が始まって
まさかの1話のディレクターズカット版とは予想外。
となると1巻はすでにとらで予約してしまったので、
必然と残り6巻はとらで予約することにw
まぁ、他店舗の特典見ても使い回し絵ばっかりだし
とらなら断トツの特典数で割引販売もあるしね。
最近はどこも特典つけて定価販売が多くなってしまって、
特典とポイントもしくは値引きがある店で買う様になってしまったよ。
収納ボックスはワンオフとOVAと北米版BDを入れようと思ったけど、
二期BDを収納することにしますw
タグ:インフィニットストラトス