2012年10月02日

エアコン水漏れ

今日突然エアコンから水漏れがしました。

昔から多少の水滴は飛んでましたが、完全な水漏れは初めて。
枕が湿ってるから、水滴が垂れたのかと思ったらボタボタ音がしてました。

とりあえず拭いて、クーラーの汚れも取りましたが駄目。
まだ蒸し暑いので扇風機じゃ持たないので応急処置として
雨どいもどき作る事に。


20121002a.JPG

近所のダイソーで購入。
費用は315円w


20121002b.JPG

配線カバーのフタ部分だけを切り取り、
エアーストーンのチューブを差し込む部分だけ
切り取って接着剤とホットボンドで固定。

あとは配線カバーの両端から水が漏れないように
ホットボンドで塞ぐだけ。


20121002c.JPG

取り付けは配線カバーの貼り付ける面だけを
数センチ切り取って4箇所で固定。

とりあえずエアコンつけて、チューブで容器に
水が溜まるようにしましたが、水が漏れる気配が無いw
夕方の雨のせいで水が漏れ出したのかは不明。


被害は・・・

特大あずさぬいぐるみ:表面湿った程度
真希波ぬいぐるみ:背中水没
唯ぬいぐるみ:ビニール袋に入れてあったので袋だけ
猫耳あずさぬいぐるみ:下半身濡れ濡れ&紙タググニャグニャ
ジャージ唯:下半身濡れ濡れ
むぎぬいぐるみ:表面濡れた程度
演芸唯ぬいぐるみ:足濡れ
演芸あずさぬいぐるみ:下半身濡れ濡れ&紙タグ死亡
まったり梓:ビニール袋に入れてあったので袋だけ
PSP3000:バッテリーケース内浸水&起動OK
DSLite:ハードケース越しに浸水&起動OK
メタルキングぬいぐるみ:表面濡れた程度
ベッドのフレーム:一部浸水
ベッドシーツ:乾燥機行き
マットレス:浸水&乾燥待ち
電源タップ:浸水&ショート無し

まぁこんな感じ。
マリぬいぐるみ以外は軽く濡れた程度でした。

マリぬいぐるみ、ジャージ唯、演芸梓ぬいぐるみ、
ベッドシーツは乾燥機で1時間回しましたw

梓のポニテのリボンと草履がバラバラにw
接着剤で簡単に直ったけど。


この間、1時間半くらい動かして、まだ大丈夫そうなので
一時的な水漏れっぽいが、暫くは様子見。
posted by 猫真隆人 at 21:54| Comment(2) | HOBBY
この記事へのコメント
2時間近くになってドボドボ漏れ出してきた

とりあえず雨どいもどきは成功w

外気と湿度の関係なのかなぁ
Posted by 猫真 at 2012年10月02日 22:44
なんかここ毎日、エアコン水漏れって検索で
来てる方がいるんだけど、根本的解決法は書いてないよw

結局は湿度とエアコン内のフィンと室温の温度差で
冷蔵庫みたいに結露状態が出来て溶けた水が
風で吹き出したりしてるんだと思うよ。

あとは配管詰まり。
うちの場合はエアコン洗浄液の液剤とごみが
排出されずに固まったらしく詰ってた。
Posted by 猫真 at 2013年08月12日 22:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: