本日、密林より到着。
そもそも発売が7月末だったのが8月末に延期になりようやくの発売。
プラモとかフィギュアって発売日が安定しないね。
送料が発生する通販は、こう言う事が起こるので
密林か近所の店で予約する方が安心。
まぁ、購入価格(送料含めた)次第なんだけどねw
中身は至ってプラモw
これで定価4830円は高いよ。
実質デカールのデザインとシート代なんだろうな。
鉄道模型のプラモはBトレインを除いて20年ぶりくらいか。
ガキの頃散々作って塗装で挫折したわw
N化のパーツは先日買ったので、試しにサイズをあわせたら
ピッタリだったので問題無し。
推奨動力パーツのベルニナ号動力車も、この前部屋から発掘したけどね
基本的な塗装はデカールで済ませられるみたいだから、
こまごまとした塗料は週末にも買ってくるかな。
説明書を見ると、デカールを貼ってから組み立てるか、
組み立ててから貼るかが書かれてたけど、究極の選択だよねw
ざっと組み上げてから貼り付ける予定。