近所のPC−DEPOTに開店時刻に合わせて行き、
日替わりセールの47円のBDディスクを一人制限の5枚購入。
4倍速とチラシに書いてあったのになぜか6倍速で、
店員に確認したら大丈夫との事でなんか得した感じ。
よっぽどの特価品や数が少ないものでなければ、
開店前に並ばなくても開く直前に行けば十分なのが良い感じ。
続いて隣町のらしんばんで購入。
ムッタンストラップが新品の半額以下だし、
澪律きゅんキャラも処分価格で入荷してたので
すでに持ってると言うのに(ムッタンなんかこれで3個目w)
ポイントカード500円引きがあったの思わず購入w
同人誌は先日のお宝なんとかセールで処分してしまったらしく、
数も減ってしまい、探してる物が見つかりませんでした。
続いてソフマップで、昨日から予約受付を開始した
ねんどろいどの
はがないは好きなサークルの同人誌で知って、
原作は殆ど知らなかったけど先日のアニメ1話を見て
なかなか良かったので夜空も一緒に予約しました。
金髪+巨乳+ツリ目最強(爆)
ピンナップの肌色がヤヴァいとか叩かれてたけど、思ったより悪く無いじゃん。
実に高校生のくせにけしからんw
ついでにビーチクイーンのIS箒も予約。
3つ予約で500ポイントサービスだったもので(爆)
どれも3千円前後で買いやすい値段だし、
大きいフィギュアじゃないのでね。
WAVEの割には造型が良さそうだしw
先日見かけた逆さ梱包のバニーむぎは売れたらしいw
寝そべりあずにゃんもレジ裏に2つあったけど予約分かな?
30日発売だから今日明日で受取期限だと思うけどねw
わざわざ町田のヨドバシで購入。
八王子店は売って無くてお話にならないのでね。
店名にマルチメディアが付かない数少ないヨドバシだしw
ビックも進出してきたんだから品揃えどうにかして欲しい。
本当はけいおんジグソーパズルが欲しくて行ったんだけど、
300ピースと500ピースしかないので買うのをやめて
1個だけあった寝そべりあずにゃんを購入。
左の「中野」の左側が1cmほど破れてたのが残念だけど、
2個しか入荷しなくて在庫のみと言われてしまったので諦めました。
買おうか悩んで見送ったけど、実物見ちゃうと欲しくなるねw
らしんばんにもあったけど少し高めの値段だったし。
まぁいくらか買わないと駐車代払わなきゃならんし、
ポイント溜まってたので使うつもりだったしまぁ良いかなと。
ISのポス×ポスコレクションが置いてあったので3本だけ購入。
1箱8本入りで1本売れてたのでキリが良いように3本でw
1箱2枚入りでお目当ては左上の書き下ろし箒イラストですが、
数字の順番に出ました。
3本じゃ駄目かと思いましたが最後の最後に出たし
結果的には箒が多めなので良かったかなw
できれば箒とシャルの水着も欲しかった(爆)
続いて相模原の某ホビーショップ(アキバにもある)へ移動。
ようやくお目当てのジグソーパズルを発見。
しかも3割ほど値引いてあったので良い感じ。
実物が展示されてたけど、1000ピースとなるとかなりでかいね。
パズル本体よりフレームの値段の方が高いので、
地元のホームセンターで買った方が安いのでここでは見送り。
初回生産分のうちわが封入されてるみたいですが、
てっきりTBS通販だけの特典だと思ってましたw
金曜日だか、テレビでジグソーパズルの製作代行業を放送したらしいですが、
けいおんが多かったらしく、これくらい自分で作れよとw
500ピースは数時間で作っちゃう人だから、1000ピースなら半日でいけそうw
趣向が変わるけど、トランスフォーマーのアイアンハイドが
定価の1890円(約半額)だったので購入してしまいました(爆)
密林だと1300円ちょいだっけかな?
巷ではねんどろいどが乗っかるらしいので、
フリーイングの乗り物シリーズとは違うので面白いかなと。
帰り際にローソンでコーラを購入。
当然お目当てはこれw
当たれば行くけど、チケット買ってまでは金銭的に余裕が無いので
すでにPontaカードのポイントを使って2口応募してあるので、
あとはコーラ買った場合に応募しようかなと。
チケットを買える買えない関係無しに、コーラ大量買いするよりは
頑張ってチケット買った方が安上がりな気がするw
とりあえず、今日はあちこちまわってクタクタなのでさっさと寝る事にします(爆)