進んでませんが、今はE7−1まで進行してます。

7日にはねんどろいど雪風が届いてました。
直販なので特製スリーブ付きですが、
CGがちょっと怖すぎw
前回のレヴィが3週間前だったか。
これでねんどろいど134種類目です。
レビューについては省略w
他のサイトを見て貰った方が上手いのでね。

2本目のインパクトドライバーを買っちゃいました。
1本目は今でも使ってますが、とにかく遅い。
会社支給のHiKOKIは14.4Vの
2700rpmくらいですが、京セラは
2500rpmとクソ遅いです。
2年以上使っていたのについ2,3か月前に
回転速度の差(遅さ)に気づきましたw
18Vで1.5Ahは本当に1,2回の作業で
バッテリーを使い切るほどです。
今回買ったのはHiKOKIのWH12DD。
10.8V4.0Ah2個付きで29800円でした。
電圧が低いので若干パワーは落ちますが、
それでも10.8Vでは強めの135N・mあります。
回転数もMAX3200rpmあります。
マキタの殆ど似たようなスぺックと比較しましたが、
総合的に見てHiKOKIに決まりました。
やっぱり重量とバッテリーの残量計付きは大きいね。

京セラとは違い、フックは付いていたのですが、
ストラップが付いて無かったのでコードを買いました。
(2店舗行ったが専用ストラップが売ってなかった)
手袋は700円くらいで処分セールをやってたので、
トリシティ用に買いました。
バイク用の手袋高すぎだよ。
思ったより耐久性無いし、作業用手袋の方が
使い勝手が良かったりするからね。
それでは艦これE7を再開しますw