2023年04月04日

艦これ10thコラボキャンペーン

20230404a.jpg

今日は朝からローソンへ。
4月1日にキャンペーン詳細が発表される
ということは、翌火曜日からスタートと
予想されるので仕事を休みにしました。

前回みたいにグッズ販売は無いので、
深夜に巡回する必要は無かったので、
7時前に近所のローソンに行きました。

あと少しで7時でしたが、すでに店内に
販促品が置いてありました。

しかしながら、対象商品の在庫が少なすぎる。
今まで見たいに安い板チョコで済ませようにも、
近年の値上げの影響で150円〜200円程度の
お菓子ばかりが対象品になってました。

さらにはミニタペストリーの対象商品である
キューピーコーワが全くない。

自分よりも若干先に来てた人も、
商品の無さに困惑してました。

リゲインの時も対象商品の売切が目立ちましたが、
リゲインはまだ5種類くらいあったから、
千いくらの高い奴を買った人もいたみたいだね。

とりあえずクリアファイルの方だけ確保し、
6種類×お菓子3個で約3000円使いました。

絵柄は、自分にはあまり興味が湧かない
ウエディングドレスなので1枚ずつにしました。

金剛と島風だけ2枚目も考えたけど、
別に使わないし保管しちゃうからね。


20230404b.jpg

クリアファイルを買ったらお菓子が
たくさん付いてきましたw

っていうかロッテ縛りやめれ。


20230404c.jpg

続いてキューピーコーワ探しですが、
2店舗目は売場すらなく、3店舗目は
1店舗目と同じ在庫が少なかったらしく、
棚はスカスカでミニタペだけ余ってる状態。

4店舗目は、キャンペーンの日に深夜に行く店で、
各種キャンペーン商品をちゃんと仕入れてくれるので
キューピーコーワ専用の棚が用意されてました。

しかしながら本数が多いわけではなかったので、
自分が6本買って2本しか残ってない状態に。
ミニタペは5,6本残ってたはず。

あちこち回って探すのが面倒だから
半分諦めてたので何とか確保できました。

市内の1店舗目で終わらせるつもりが、
結局隣町を含めた4店舗を巡回したせいで
30分程度で戻るつもりが1時間も掛かりました。


20230404d.jpg

午後は温水洗浄便座の交換。

数年前からボタンの接触不良により
勝手に洗浄が始まったり、ここ最近は
スイッチが入りづらい状態でした。

今までの奴、2010年頃に発売された奴だからね。
10年以上使ってるから買い替えの時期でもあったし。
いい加減買い替えを決意させることになりました。

作業は取り外しから設置まで約1時間半掛かりました。
水漏れも起きてないし作業は無事終わりました。

省エネを考え、貯湯式から瞬間式にしたので
設置後すぐに動作確認ができました。

座面の径が今までより一回り小さくなったのか、
便座カバーが余るし、ちnちnも当たりますw
ちゃんと使えてるので大丈夫そう。


そろそろE6を始めることにします。
posted by 猫真隆人 at 21:12| Comment(0) | アニメ&ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: