2023年03月21日

ねんどろいど錦木千束とオイル交換とか

20230321a.jpg

ねんどろいど錦木千束が午前中に到着。
2週間前のねんどろいど喜多川海夢より
130種類目となりました。

なぜかねんどろいど2000番台の
台座が2つ入ってました。

予約特典でねんどろいど1個につき
1個貰える台座ですが、もう1個は
今月末に届く予定のトールなんだよね。


20230321b.jpg

中身についてはこんな感じ。
これといっていつも通りなので割愛。

色ムラもはみ出しもなく当たりでした。
なお、たきなも注文済み。


20230321c.jpg

午前中に宅配が届いたので、午後はお出かけ。
昼飯に行ったあとに車のオイル交換へ。
昨年の車検以来、約1年で走行は約2千キロ。

行く予定ではなかったので予約はしてませんが、
タイヤ交換だらけでピットが混みあっていたけれど、
30分掛からずに終わりました。

約5千円でしたが、運良く割引券が届いてたので、
工賃分は浮いたって感じでした。


そのあと、バイクに乗り換えて隣町のホンダへ。
なんとなく休みの感じでしたが休業日でした。

火曜日は休業なのはわかっていたけど、
他で良くある、休業日が祝日の場合は営業で
翌日が振替休業かと思ったらそのまんまでした。

空気圧調整だけやってもらいたかったのですが、
バイクを買った店が閉店してしまったので、
倍の距離の店が最寄りになってしまったんだよ。

空気圧調整なんて自宅でできるけど、
オプション料金で窒素ガス充填にしてるので、
充填は回数無制限の無料だからね。

抜けにくい窒素ガスとはいえ、
1か月点検以降調整してないから、
いい加減に空気圧の確認はしておきたい。

なお、画像の方ですが、リヤボックスの台座の
固定ボルトのナットが無くなってました。

たまたまリヤボックスを外したので発覚しましたが、
ゴムリング付きのボルトを落としてたら最悪だったよ。
ナットの脱落だけで済んだもん。

近所のホムセンでナットを買ってきたけど、
単体売りが無くなって袋売りになってしまった。
地元の店の単体売りが全滅してしまった。


20230321d.jpg

ガチャコーナーに行ったら、二度見しちゃったよw


20230321e.jpg

お目当てのスバル360は売り切れ。
カラバリ5色揃えるのに、一人で何回もやって
売り切れちゃったパターンだろうな。

仕方ないので以前はスルーした公衆電話の
ガチャをやってきました。

1,2回しかやるつもりなかったのですが、
一発目にスタンドだけを引くというクジ運の無さ。

2回目はデジタル黒電話機、3回目はまたスタンド。
昭和の赤電話機かアナログ電話機が欲しかったのに、
なんで両方とも平成時代のなんだよw


とりあえず艦これの春イベはE3まで終了してます。
posted by 猫真隆人 at 21:57| Comment(0) | アニメ&ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: