2023年01月12日

ねんどろいどデス美

20230112a.jpg

今年一発目のねんどろいど禍原デス美が到着。
先月の志摩リン以来127種類目となりましたが、
昨年はねんどろいどが5体増えただけなんだよね。

と言ってもfigmaも8体だったから、
そんなに大差はないのね。


20230112b.jpg

内容はこんな感じ。
顔が怖い。

ブリスターから中身がわかる様な
レイアウトになってるんだろうけど
もう少し圧縮して小型化できたよね。

モーニングスターというよりも破壊の鉄球だよね
と思ったけど、あまり違いは無かったw
チェーンが長いってくらいか。


20230112c.jpg

やっぱり顔が怖いw
フィギュアゆえに顔が立体的なせいだと思う。

正面〜下側から見るとこうなっちゃうけど、
上側から見ると怖くないんだよね。


20230112d.jpg

なんかパンツかぶってるよ!

マスクは分割できるので顔パーツの
差し替えができるのが良い。

従来だと頭が重くなって重心バランスが
悪くなるんだけど大丈夫そう。


20230112e.jpg

支柱穴はマントにありました。
まぁマントが外せないからね。


20230112f.jpg

マントは軟質素材ですが、足の裏とほぼ同じ
高さなので自立できます。

おっぱいは大きめ。

2ケタナンバリング時代から集めてる自分としては、
これで7900円は正直高いですが、今のご時世じゃ
メーカーもギリギリの所でやってるじゃないかなと。

figmaも1万円が普通になってきてるしなぁ。
むしろ2万円もするスケールフィギュアが
普通に見えてる自分がいるよw


そうそう、久々に申し込んだカレー機関の
抽選に当たりました。
posted by 猫真隆人 at 22:39| Comment(0) | アニメ&ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: