アニメやゲーム、趣味などを中心とした自己満足サイトですw
個人的意見が多いので、内容に関するクレーム等は法的な場合等を除き原則的に受け付けません。
ご意見、ご質問等は出来る限り受けたいと思います。

広告コメントは内容に関わらず
削除した後、IP規制します!
MAIL
スパム対策のため、海外サーバー、
フリーメールはフィルターにより
はじかれる可能性があります。
Yahoo!は特にスパムが多いので
全てブロックしてます。
お問い合わせは
こちらからもどうぞ
CONTENTS
ネトゲ
同人サークル
PROFILE
GALLERY
COOL!!
HOBBY
戯言帳過去LOG
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去ログ
PROFILE
TWITTER
LINK
検索ボックス
HISTORY
正式公開(plala) 1997/12/4
サーバー移転(lunartecs) 2000/5/7
サーバー移転(filwind) 2002/3/14
サーバー移転(Sakura) 2006/11/10
運用開始 2006/12/1
ブログをSakuraへ移転 2013/1/10
著作権表記等
RAGNAROK ONLINE
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin
(studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment,
Inc. All Rights Reserved.
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
セキレイはスクエアエニックス並びに
極楽院氏に帰属すると思います。
けいおん!、艦これ、ISなど
他の作品についても同様です。
著作ガイドラインが明記されていない作品に
関しては著作権法で定められてる引用の範囲と
常識の範囲で載せたいと思います。
掲載内容に何か問題があればご一報ください。
2023年01月12日

今年一発目のねんどろいど禍原デス美が到着。
先月の
志摩リン以来127種類目となりましたが、
昨年はねんどろいどが5体増えただけなんだよね。
と言ってもfigmaも8体だったから、
そんなに大差はないのね。

内容はこんな感じ。
顔が怖い。
ブリスターから中身がわかる様な
レイアウトになってるんだろうけど
もう少し圧縮して小型化できたよね。
モーニングスターというよりも破壊の鉄球だよね
と思ったけど、あまり違いは無かったw
チェーンが長いってくらいか。

やっぱり顔が怖いw
フィギュアゆえに顔が立体的なせいだと思う。
正面〜下側から見るとこうなっちゃうけど、
上側から見ると怖くないんだよね。

なんかパンツかぶってるよ!
マスクは分割できるので顔パーツの
差し替えができるのが良い。
従来だと頭が重くなって重心バランスが
悪くなるんだけど大丈夫そう。

支柱穴はマントにありました。
まぁマントが外せないからね。

マントは軟質素材ですが、足の裏とほぼ同じ
高さなので自立できます。
おっぱいは大きめ。
2ケタナンバリング時代から集めてる自分としては、
これで7900円は正直高いですが、今のご時世じゃ
メーカーもギリギリの所でやってるじゃないかなと。
figmaも1万円が普通になってきてるしなぁ。
むしろ2万円もするスケールフィギュアが
普通に見えてる自分がいるよw
そうそう、久々に申し込んだカレー機関の
抽選に当たりました。
posted by 猫真隆人 at 22:39|
Comment(0)
|
アニメ&ゲーム