2022年12月12日

小田原方面へツーリングほか

まずは、クリスマスですが、予定が埋まりましたw
艦これのライブの夜戦が当たったんですけどね。
昼戦の方は落ちました。


20221211a.jpg

先月みたいに「急遽」ではありませんが、
1週間ほど前に決まったので行ってきました。

本当は先月下旬に伊豆方面のツーリング予定が、
天候不良のために中止となりました。

その代わりとして、行ける人だけ集まって、
小田原方面へ行くことになりました。

7時に地元で集合し、まずは道志みちを使って
津久井湖を抜けて山中湖方面へ移動。

クソ遅い車が居たせいで、他のツーリング集団が
いくつか混ざってしまい、10数台の車列にw

山中湖の平野ワンドを経由し三国山に行きました。
朝9時ですが、山頂付近は雲がかかってました。


20221211b.jpg

このあと明神峠を通り、富士スピードウェイの
東ゲートを南下しました。

よくまぁこんなへんぴな場所で
艦これのリアイベをやったもんだよw
行かなかったけど。


20211211g.jpg

246号線に入り道の駅ふじおやまで休憩。
お土産を買おうかと思ったけど、静岡県で
山梨土産とか買ってもなぁw

うなぎパイは地域的にちょっと違う気がしたし、
ゆるキャングッズもあったしw


20221211c.jpg

足柄駅付近でグーグルマップに振り回されて
迷走するも、金太郎冨士見ラインを通り
誓いの丘公園に到着。

直線距離で約7キロあるのに、
富士スピードウェイから爆音が聞こえたよ。

このまま足柄峠を抜けて大雄山駅を通り、
小田原方面へ抜けました。

足柄駅って御殿場側と小田原側の2つもあるのかよ。


20221211d.jpg

昼前に早川港近くに到着。

刺身かアジフライか焼魚で悩みましたが、
無難に海鮮丼になりました。

これで2000円は高いのは安いのか
よくわからないw
スシローで2千円前後食うからなぁ。

なお、お土産は買いませんでした。
干物とか生魚を買ってもねw
仕事の関係で料理してる時間が無いのよ。

昼飯後は高速道路で帰還。
ターンパイク入口で野生の猿が居たよ。

小田原西ICから小田原厚木道路と
圏央道を使って厚木SAで休憩。

この後地元のICで降りた後、
14時前に解散となりました。

走行距離は約230キロでした。
なお、途中で給油はしてません。

年内のツーリングはこれで最後かなぁ?
ライブやコミケがあるので空きが
2日しかないので微妙な所。


20221211f.jpg

帰りがけにブックオフでPS4版の
JUST CAUSE3を購入。

オンラインで割引セールで2600円くらいで
売ってましたけど、中古なら990円だよw

2作目はPS3版でやり込みましたが、
3作目はPS4を持ってなかったので
買えませんでした。

でもPS5を購入し、下位互換があるから
ようやくプレーできたって感じ。

4作目だと舞台が現代というより近未来に
なりすぎッて話だったので、3作目にしました。

ゴッドオブウォーはまだクリアしてませんが、
なかなかストーリーが長くて飽きてきたので、
息抜きにやり始めましたw


20221211e.jpg

晩飯でステーキガストに行ったら、
そばとうどんのガチャがあったので
2回やってきました。

うどんしか出ませんでしたw
そばも欲しかったな。
posted by 猫真隆人 at 22:15| Comment(0) | HOBBY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: