2022年11月27日

革ジャンとか

昨日は仕事は地元を2か所まわるだけだったので、
昼過ぎに終わりましたが、19時から外国人スタッフの
送別会が隣町でありました。

終わったのが23時過ぎ、帰ったのが0時だったので
酔って眠すぎたのと、21日頃から喉の違和感から
始まった風邪のでせいでそのまま風呂入って寝ました。

朝4時に頭痛と咳で起きて、一瞬コロナに感染したかと
焦りましたが、コロナになった知り合いから鼻水は出ないよ、
喉と咳と発熱だけだよって言われてたので風邪薬飲んだら
昼頃には体調が良くなりました。


20221127a.jpg

知り合いから冬用のジャケットを買うなら革ジャン買えよ
ってデグナーを紹介されたので隣町の直営店に行ってきました。

当初は2りんかんの10%引きクーポンを使って、
コミネかタイチあたりを買おうと思ってましたが、
先日行った店ではサイズが無く断念。

今日がクーポンの期限だったので、
以前に行った2りんかんに行く予定でしたが、
そこより近いデグナーの直営店に行きました。

この場所って昔レンタルビデオやCDを売ってた
すみやがネカフェに変わって、いつの間にか
デグナーになってた場所だよね。

店内に入るとやはりサイズと色から探すw
冬用目当てなのでアウターとインナー別々の
奴は面倒なのでいらないし、首回りなどが
防寒タイプかも見ながら2種類に絞りました。


20221127b.jpg

最終的にアビエータージャケットがサイズや
ボアのお陰で革ジャンを着た時の冷たさが無く、
防寒性が気に入ったのでこれになりました。

羊皮とキルティングで構成されて、
各所にプロテクターも内蔵されており
ただの革ジャンより動きやすい。


20221127c.jpg

店員から預かっておくと渡しておいたら、
レジで巾着袋に入れられてました。

中身を見たらハンガーとカバーが入ってました。
39600円と少々お高いだけある。

革ジャンで考えたら安い部類だと思うけどね。
下手なナイロン製より全然長持ちするしね。


20221127d.jpg

このあと予定になかったホビーショップへ移動。
そこから近い距離だったのでね。

買った物は鉄コレの動力ユニットとパンタグラフ。
先日行ったジョーシンで買った転スラ電車用。

PLUMの209系が入荷してたけど今回はパス。
地元中央線を走ってた113系は買うかもしれない。


20221127e.jpg

MicroSDの32GBを1000円で購入。
円安の影響かクソ高いな。
1,2年前なら500円くらいだっただろ。

先日、通勤途中でクソ明るい火球を見たので、
トリシティのドラレコに映ってるかと思いましたが、
映ってなかった上、あとでドラレコに戻そうと
SDカードをスマホケースに入れておいたら
どこかで落とした模様w

中華ドラレコ用だし、安いノーブランド品でも
良かったのですが、16GBでも750円くらい
するので1000円の32GBにしました。

トリシティに使うのは容量を持て余してもったいないので、
手持ちの別の自動車用のドラレコの16GBと入れ替えます。


今週はねんどろいどが3つ届く予定ですが、
24日出荷、26日発売の志摩リンが
いまだにアマゾンから届かない。

販路限定商品だろクソが。
posted by 猫真隆人 at 22:53| Comment(0) | HOBBY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: