
かなりのスローペースですが、
E4乙をクリアしました。

いきなりルートギミックかよ。
めんどくせぇ。
遊撃部隊とか連合艦隊の多用で札制限がきつい。

第一ゲージのボスは戦艦棲姫。

道中とボスはそんなに強くないので、
サブのワシントン(71)でもいける。

第二ゲージのルートが解放されました。

先に基地の前進ギミックを終わらせました。

第二ゲージのボスは空母棲姫改。
今度は連合艦隊か。

第二ゲージもそんない難しくないので、
S勝利5回、A勝利1回、道中撤退1回のみで
あっけなくゲージを破壊しました。

ゲージ破壊の報酬はサミュエルw
この他にもE4で出たレアは択捉、
石垣、薄雲が出ました。

第三ゲージが解放されました。

まずは短縮ルートギミックをやりました。
先の基地前進ギミックと並行できないのが面倒。

第三ゲージのボスは空母棲姫II。
なんか紫してるな。

ボスマスまで行ければ楽なんだけど、
道中の撤退率がちょっと高いね。
補強増強した神威をすでにE3−3で使ってしまい、
他に高速化した水上機母艦がいなかったので、
500円課金して補強増強をしました。
1戦(Jマス)増えるだけで大破撤退率が下がるので、
課金してでも短縮ルートを使う価値はありました。
A勝利2回、S勝利3回、道中撤退4回で
ゲージを破壊しましたが、もう1周必要だと思って
ゲージ破壊の瞬間を見逃したよ。
だって、装甲粉砕ギミックやってないもんw
大和タッチがうまく決まると中破や大破が
2,3人で収まる周回ばかりだったもんね。

乙以上の紫電改(三四三空)戦闘701を獲得。
行動半径狭すぎだよな。

続いて丙以上の流星改(熟練)も獲得。
乙なので☆+1。

これで残すはE5だけとなりましたが、
開始予定は土曜日以降かな。
倉橋が出なかったのでE5攻略中に出れば、
掘り作業が無くなってうれしいんだけどな。
タグ:艦これ