
まずはE1乙をクリアしました。
昨年の夏イベでバケツを浪費しすぎて2ケタまで
減ってしまった関係で、まだ545個までしか
回復しませんでした。
なので、今回はバケツを温存しつつクリアを
優先するので甲は捨てます。
というか、甲と乙の報酬が13号対空電探の
改修値の違いだけだしな。

まずはギミック1ですがあっけなく終了。
MマスのS勝利の時だけ道中大破で2周した感じ。

続いてギミック2も同じく、H2の道中で
大破したので2周しました。

ギミック3はQ3の道中で大破撤退したんだっけかな?
これでようやくE1のボスマスルートが出現しました。
ここで1日目(23日)は終了。
これだけで2時間半ほど掛かったよ。

2日目(24日)はボスマスルートを再開。
ボスマスは6周やって2回道中撤退。
4回S勝利で最終形態へ。
急に道中大破撤退が5周続き腹が立つ。
ボスマス前の航空戦と潜水マスでなぜか
一発喰らいまくり始めた。
電探や偵察機を増やしてもV1マスに逸れるので、
それなら夜戦カットイン装備にした方がマシ。
ボスマスまで行けりゃ勝てるのにな。

甲と乙の報酬である13号対空電探(後期型)を獲得。
+1か+2の違いだけじゃなぁw

唯一、神鷹だけ出ました。
2キャラ目なのでサブ艦として育成します。

続いてはE2ですが、前段作戦では一番ダルいらしいので
この週末のうちに適当にやることにします。
タグ:艦これ