2021年08月10日

ハンドルカバー

20210810.jpg

ネタ的にはこれと言って面白くないし、
載せなくても良かったかなと思いましたが、
せっかくなので載せますw

PLUMのキハ200用(電装系)にLEDを
注文したのですが、2000円に届かなかったので、
欲しいものリストに入れておいたハンドルカバーを注文。

LEDの方はマケプレなのでまだ発送されてませんが、
先にハンドルカバーの方が18時過ぎに届いてました。


仕事で使う会社の車のハンドル用ですが、
日本車の最低グレードに良くある年数が経つと
ベタつく樹脂製のハンドル用に購入しました。

多分材質はPUレザーあたりの合成革。
肌触りは悪くないと思う。

まだ車に取り付けてないのでわかりませんが、
1699円なら十分なものだと思う。

カー用品店やホムセンで売ってる奴は、
2980円以上するものばかりで、
PUウレタンにビニール巻きのものしかない。

あのビニールというか、硬質プラスチックというか、
いわゆるボンフォームの会社の商品で、
あの手に引っかかるような感触が好きじゃない。


ちなみに昨晩注文して夕方に届いたのは、
アマプレのお急ぎ便のせい。

お試しのチェックを外して注文したはずなのに、
なんでお急ぎ便の選択があるのかなと思ってたら
やっぱり勝手にアマプレのお試しになってました。

上の内容でツイートしたらわずか数分で
アマゾンから返答があったよw

〇〇をアマゾンで買いましたツイートは反応が無いのに、
来ねーとかネガティブなツイートをするとすぐ返事が来るよ。
まぁダラダラ届くより早いに越したことはない。

今の人からは考えられないだろうけど、
ネット通販が流行る前は現金書留等で注文して、
届くのが3,4週間後とか普通だったからねw
タグ:
posted by 猫真隆人 at 21:31| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: