2021年04月19日

鉄コレ小湊鉄道キハ200とか

午前中は市役所に行って住民票取ってきたり、
銀行に行ったりと事務的な作業をしてました。

午後になってから、トリシティで買い物へ。


20210419a.jpg

ジョーシンで鉄コレの小湊鉄道キハ200が
5、6セット売れ残ってたので買ってきました。

先日行ったホビーショップにはすでに在庫は無く、
猫屋線の除雪車の奴も見かけませんでした。

ネットショップの在庫を見たらほぼ壊滅的で、
売っててもプレミア価格だったりって状態。

なので、ジョーシンで見かけた瞬間に
買うか悩んで結局買いましたw

悩んだ理由は、PLUMのプラモを注文してあるからで、
組み立て時の参考用に買っておいても良いかなと判断。

小湊鉄道の通販の方で限定版が売ってるけど、
送料だけで1000円もするのでやめましたw
走行化パーツ買えちゃうよ。


20210419b.jpg

結構、不良報告多いみたいだけど、
自分の奴は塗装面にゴミみたいなのが
数か所にポツポツ付いてる程度でした。

ベンチレーターの違いも再現されてます。
サボもちゃんと五井<->上総中野と印刷されてます。


20210419c.jpg

リサイクルショップでウェストバッグを
550円で買ってきました。

以前釣り用に使ってたABUのバッグを10数年ぶりに
引っ張り出したら、内張りボロボロ、金属パーツ周辺が
サビ汚れが生地に染みついてて、汚れを拭き取りきれず
使うには我慢するレベル。

バイク用に買いましたが、550円の割には
しっかりしてたので大丈夫かなと。




走行中にもの凄い音がしたかと思ったら、
前の軽トラのゲートが開いて、重機みたいなのが
転がり落ちてきた時は焦りました。

引き起こすのだけ手伝って、あとは一人で
大丈夫だからとそのまま立ち去りました。

赤信号からの発進直後だったため、車間もあり、
速度が遅かったので十分避けられたけどね。


明日はようやくとあるフィギュアが届きます。
posted by 猫真隆人 at 21:42| Comment(0) | HOBBY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: