2021年01月01日

2020年5大ニュース&ランキング

あけおめこにおとしだま。
生徒会役員共の劇場版が元旦から公開なので
それに合わせましたw

ちなみに、冬コミが無かったために家に居たので、
今回は年末に記事を作成し、年明けに公開しています。

昨年はコロナの影響で色々と予定外な事や、
何かと面倒な1年でした。

そのため外出は少ないが、出費は多かったという
訳の分からない結果になりましたw


2019年度はこちら

1位 特定操縦技能審査
2位 バイク関連(秩父、ダム巡り、改造等)
3位 艦これリアルイベント(新春ライブ、カレー機関@A
4位 スモールワールズ
5位 車買い替え


1位の特定操縦技能審査はヘリの操縦に必要になった
更新制の証明書のようなもので、操縦しなければ
不用の物ですが、必要になったので初めて受けました。

試験勉強をしたのは本当に久々の事で、
フォークリフトの筆記試験なんか
比べものにならないくらい大変でした。


2位のバイク関連は、一昨年の夏にトリシティを買い、
7月の秩父をきっかけに、数時間程度で日帰りできる
近場の山道やダム巡りをする機会が増えました。

改造に関しては、バイクで出かける機会が増えたために、
マウントバーを付けたり、電源ソケットを取り付けました。


3位の艦これイベント関連は、昨年唯一のリアルイベントで
まだコロナが流行っていない1月の新春ライブとカレー機関
から始まり、一旦落ち着いた時点でのカレー機関2回目でした。

コロナ渦でのリアルイベントなどの外出としては、
4位のスモールワールズ以外にもに開催された
グッスマのワンホビGがありました。


4位のスモールワールズは、日本初のジオラマ専門の
展示施設で、1月に年パスを申し込みました。

コロナの影響でオープンが1か月ほど遅れましたが、
9月までに5回行ってきました。
それ以降はリアル事情で行ってません。


5位の車買い替えは記事の通りなので省略。
それ以降、同型車で数回中古車検索しましたが、
これ以上の好条件はありませんでした。

ランキング外ですが、スマホタブレット
買い換えた事もありました。


鉄道関連も多い年で、ちちてつの夏まつり秋まつり
碓氷峠鉄道文化むらといったリアルで訪れた場所や、
鉄道模型関連としてバテロコデッキ付き電機の製作、
パレオ12系購入もありました。

番外編としてISSの撮影も成功したんだよね。


2021年はどうなるかわからんね。
2月のワンフェスも中止になりそうだし、
5月のコミケもどうなることやら・・・


続いてアニメランキングを

あくまで自分の趣味の問題です。
自己満足の世界なので他人の意見なんかどうでもいいです。

「面白かった(良かった)2020年度アニメ」

1位 ストライクウィッチーズROADtoBERLIN
2位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・
3位 プリンセスコネクト!Re:Dive
4位 織田シナモン信長
5位 ドロヘドロ


コロナの影響で延期されたもの、放送中に中断したもの、
特番と称して中途半端に繋いだものと色々ありました。
とにかく再放送が多すぎた。

その中で安定的に放送された上記の5タイトルが
個人的には上位になりました。


「微妙だったor残念だった2020年度アニメ」

1位 はてなイリュージョン
2位 神様になった日
3位 うちタマ?!
4位 100万の命の上に俺は立っている
5位 球詠

一応、アンチではありません。

はてなイリュージョンと球詠、ここ最近無かった
作画崩壊はギャグかと思ったよw

神様になった日はやり過ぎ。
麻雀回など、度を超すと逆に腹立ってくるよ。

うちタマ?!は本来の動物アニメを想像してたのに
なにこれ状態で観るのやめました。

100万は1話のいらすと屋のせいで
悪ふざけもいい加減にしてくれ状態でした。


「2020年度で登場した好きなキャラ」

1位 ペコリーヌ(プリンセスコネクト!Re:Dive)
2位 アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世
  (キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦)
3位 川崎沙希(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完)
4位 サーフェンティット・ネイクス(モンスター娘のお医者さん)
5位 ミミ・アルパカス(ピーター・グリルと賢者の時間)

共通点はどれもおっぱい大きいんだけどねw
この中で唯一サーフェだけフィギュア(ねんどろいど)
を注文してあります。

ペコリーヌとアリスはスケールフィギュアしかなく、
どちらもF:NEXの高い奴なので
最初から買う気ありませんでしたw

やっぱりねんどろいどかfigmaが
価格的にもサイズ的にも手頃で買いやすいんだよね。


やっつけ仕事になってしまいましたが、
2020年はこんな感じでした。

何度も書きますが、コロナの影響が早く収まってくれないと
自分の行動範囲が制限されるだけでなく、イベントも中止、
延期、自粛が続いて嫌になるよ。
posted by 猫真隆人 at 00:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: