途中で眼科の検査に行ったりしてたので、
時間は合ってるような合ってないような感じです。

昨晩ようやくE4が実装されたばかりなので、
情報がまだ不確定ですが、E4−1は楽って事なので
とりあえず進められるところまで進めてみました。
甲で始めましたが、1周目はボスマス前で逸れました。
索敵値かなりきつめだね。
第一艦隊は大発とドラム缶で固め、
第二艦隊は対潜装備という感じ。
基地航空隊は最初は防空、航空戦マス対策、ボスマスと
3部隊それぞれに分けました。
ボスマスで撃ち漏らすので、途中から空襲はガン無視。
航空戦マスは運次第なので陸攻4でボスマスの
潜水艦以外を潰し、東海4で潜水3人を倒す感じ。

A勝利で114、S勝利で163減る感じ。
B勝利だと失敗扱いなのが辛いね。
10周して逸れ1回、C敗北1回、A勝利4回、
B勝利2回、S勝利1回、道中撤退1回でした。
最後は残り95なので大発減らして
一部は通常装備に戻してみましたが、
輸送部隊だとカスダメばかりで辛い。
東海4部隊が如何に潜水艦3人を落としてくれるかによるな。
眼科検診を挟んで前後1時間、2時間ほどで終わりました。

第一ゲージが終わりましたが第二ゲージの
ボスマスがまだ出てない状態。

続いてAマスの航空優勢2回を開始。
航戦と大鷹を追加しました。
護衛空母のみなので軽空母でも限られちゃうね。
最初の2周はボスマスまで行って優勢取れず。
3周目はクリア、4周目はBマス大破、5周目失敗。
6周目で2回目の優勢となり1つ目のギミックはクリア。

続いてKマスの航空優勢を開始。
日向を外し2nd鈴谷に戻し、装備は水戦4に。
1周目は優勢取れず失敗。
基地航空隊が1部隊しか届かず失敗しただけなんだがw
2周目で無事優勢になりました。

第二ゲージのルートが出ました。
暫くしたら開始しようと思います。
一応、使用した資材は
燃料 222k → 213k(68k)
弾薬 282k → 280k(48k)
鋼材 135k → 135k(不明)
ボーキ 129k → 121k( 8k)
バケツ 913 → 881(32)
となりました。
鋼材は減ってるんだけど、遠征組の回収の方が
若干上回ってたかな?
軽巡と駆逐艦が主体なので減りも少なかったし、
大破することもあったけど、基地航空隊のお陰で
小破で済んだ周回もありました。
それでは第二ゲージの情報を集めてから開始します。
掘りが無いので残りのキャラ全部使えるな。
タグ:艦これ