情報があちこちでバラバラなので適当編成。

とあるサイトで最短ルートと言いつつも、
キャラ名は多少違うものの艦種は一緒なのに、
戦艦と正規空母がいたらBマスに逸れるじゃんよ。
BCFHJと道中3戦になりました。
最初の2戦は雑魚戦なので変に編成入れ替えて
札をたくさん付けるのは避けたかったので、
我慢して続けました。
ボスマスに到達した時のグラフィックが無いな。
深海地中海棲姫が壊に変わってるのかよくわからん。

深海地中海棲姫がなかなか倒せん。
火力不足なので三日月から木曽に変更しました。
気が付いたらボスマスで制空権取れてないし・・・
9周目(2回大破撤退)でようやく最終形態になりました。
ずっとA勝利で9周目でようやくS勝利1回目。
最終形態になってからは、またA勝利続き。
基地航空隊をボスマス集中でも、なかなか雑魚を
削ってくれないので、戦艦3のボス支援を入れたら、
昼戦開始時には深海地中海棲姫のみになりました。
さすがにS勝利は取れましたが、
これでS勝利じゃなきゃ甲から乙に落としてたわ。

甲のみのギミックであるDマスが出ました。
編成は低速艦が必要なので、ボス支援でキラが消えた
長門を入れてみました。

大発無しの適当装備なので、集積地棲姫2人が
HP多すぎてなかなか倒せん。
A勝利で十分なので1回でクリアしたけどね。

2ゲージ目のルートが解放されましたが、
まもなく0時なのでここで中断。
まだ途中なので暫定的ですが、使用した資材は
燃料 299k → 291k(8k)
弾薬 334k → 329k(5k)
鋼材 183k → 176k(7k)
ボーキ 163k → 159k(4k)
バケツ 1488 → 1440(48)
となりました。
燃料と弾薬以外は夏イベから回復しきれてないので、
前段作戦をさっさと終わらせ、後段作戦はレベルを下げて
掘り作業に移ることも考えておかないとね。
半日でE3クリアとかどういう生活してるんだよ。
タグ:艦これ