2020年10月28日

Z:GO

20201028a.JPG

月曜日にNativeストアで販売が再開された
Z:GO(ズィーゴ)が届きました。

春先にアクアマリンと共に破産してしまった
プログレスの奴で、発売日が同時期だった
STPのLOVE TOYSの方が情報が
先に流れていたので気付きませんでした。


20201028b.JPG

中身は・・・ウィンウィンやヴヴヴヴな奴w
サイズはスケールフィギュアからギリでfigma用か。
(あえてモザイク処理してます)

STPの方は1080円のプラモですが、
こっちは3300円+送料620円で塗装済み。

Z:GOを先に知ってたらSTPの方は
買わなかっただろうな・・・


20201028c.jpg

モザイク無しの画像は。生徒会役員共の
モザ無しバージョンでお楽しみくださいw


20201028d.JPG

パッケージにこんな注意書きがあるけど、
実際に使うキ〇ガイがいるんだろうか?w

それよりもACT1ってことは、将来的には
ACT2も出すつもりだったのかなぁw


アクアマリンついでに過去ログあさったら、
年明けのゴブリン村以外にも、連装砲ちゃんのチャーム
大破バージョンを買ってたんだったわ。

スケールフィギュアって1年待ちが普通になっちゃったし、
コロナの影響で慢性的な延期も普通になってるから、
注文して届くまでに倒産は無いわな。

今月のホビー関連はこれで終わりかな?
11月1日になったらアレを引き取りに行くけどな。
posted by 猫真隆人 at 21:21| Comment(0) | HOBBY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: