本日案内があった艦これのCDの予約をしました。
とりあえずアニメイトとか覗いてみた感じ、
メーカー特典のみなので、HMVで予約しました。
注文後にアマゾンとかメロンでも始まったみたいですが、
やはりメーカー特典だけなので、HMVでいいやって感じ。
今までアニメイトでCD買うことが多かったけど、
艦これの映像関係はショップ特典が付くことがあっても、
CDでメーカー特典以外が付いた試しないからなぁ。
いつもは昼間に案内があるので、前回のCDは
近所のローソンのLoppiで注文しましたが、
今回は夜だったので、HMVのローソン受け取りにしました。
ちなみにHMVを使うのは艦これの単行本以来だったの、
Pontaカードの切り替えが済んでなかったので、
注文する前に切り替えておきました。
だって、マイページのポイントがゼロ表示なんだもんw
ポーラのカードにした際に以前のカードは廃止してもらったので、
HMVの会員情報を切り替えなかったらポイント付かないしね。
アトランタのぬいぐるみの受取日と
CDの発売日が一緒になると思うので、
手間も省けてちょうどいいかなと。
それよりローソンの後段作戦はいつだろう?
出費を考えたら無くても良いんだけどねw
Pontaのポイントも2000を超えてるので
昔みたいに2000ポイントで時計と交換とか
やってくれれば使っちゃうんだがなぁ。
そういえば、夕方にたまたま通販サイトを見てたら
加賀のfigmaが安売りしてたので注文しちゃいましたw
店頭販売と連動してるので、よっぽど運が悪くなければ、
1週間くらいで届くはず。