2020年06月30日

ジェネと村正

20200630a.JPG

本日、ジェネのプラモが到着。
先週末のフィギュアと同じ配送パターンだったので、
10時前に到着しました。

どうせならまとめて送ってくれりゃ良いじゃん
って感じですが、送料2回分取られるので、
同じ日に一緒に届いてたとしたら腹立つわw


昨年末発売のジェネとの大きな違いは
露出が増えた事か?w

ブキヤの直販なので特典パーツも付いてきました。
まぁ定価ですけどね。

仕事を辞めて時間が空いてるので、
少しずつ罪プラを消化してますが、
イベ海域が始まっちゃったのでその後だね。


20200630b.JPG

続いて11時前に村正の抱き枕カバーが到着。
こわれもの扱いで届いたよw

4月のなまにく氏の画集の発売に合わせて
抱き枕カバーの販売も開始されたので
その日のうちに注文しておきました。

この時に知ったんだけど、前回の画集の時も
抱き枕カバーが発売されてたんだね。

明らかに今回の方が好みだし、コロナで安売りしてても
ウェディングドレスには興味無いからなぁ。

イラストは全体的にやや不鮮明。
ここ数年見かけなくなった、コスパの抱き枕みたいな感じ。

別にコスパが悪いんじゃなくて、元の絵がアニメ雑誌の
ピンナップみたいにラインマーカーの原画を取り込んで
彩色した感じで、主線がラインマーカーのカスレや
はみ出しが残ってて汚い奴ね。

今回の村正もそんな感じで、さらには元イラストの
解像度が低いのか、サイズが小さかったのか、
抱き枕サイズにしたらややボケ気味って感じ。

下手な商業イラストの抱き枕カバーより、
同人作家がタブレットで線画から仕上げた奴の方が
圧倒的に画質はきれいだよ。

初期の抱き枕は版権絵や公式グッズのみを買ってましたが、
途中から同人抱き枕に切り替えたのはこの出来の違いのせい。

とは言え、エロゲメーカーの抱き枕は最初からCG作業なので
もの凄く鮮明なんだけどね。

あと、たいていの奴は白地の生地にイラストが
印刷されてますが、抱き枕カバーとしては珍しい
ワインレッドが基調のカバーでした。

けいおんの澪律唯ムギのジャンボクッションが
チェック柄だったり背景も色付きだったって感じでした。


まもなく7月に入りますが、来月はfigmaが1個、
抱き枕が来週の頭くらいには届きそうです。
スケベエルフの抱き枕は月末発売だから8月かなぁ?
posted by 猫真隆人 at 20:33| Comment(0) | アニメ&ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: