今日は休みにしたので、昼飯に行きつつ
メロンに行ってけいおんの新刊を購入。
けいおんのコミックを買うのは2012年9月の
collegeと10月のhigh school以来
7年ちょいぶりだったのか。
けいおんネタだけで言ったら、4年ちょい前の
Bトレインの京阪700形以来か。
ついでに、コミケのカタロムと有償特典、
リストバンドも予約してきましたが、
まもなく当落発表すると公式発表があったので、
中止にせず決行っぽいな。
中止なら中止でもどっちでも良いんだよ。
よっぽどのことが無い限り、決行なら行くだけだから。
ちなみに、けいおんの新刊もカタロムの予約も、
とらでなくメロンで予約しました。
だって、とらは今日で閉店だもん。
とら専売だったり、アキバにでも行かない限りは
高確率で利用しないと思います。
八王子店が短命に終わり、立川店も3年半か。
4月発売の画集を予約してあるけど、
配送にしておいて良かったよ。
新宿店なんかに取りに行くつもりないし、
送料以上の交通費を払えるかアホ。
中央線沿線に出店したとら、全部数年で閉店してるよ。
1年持たなかった吉祥寺店なんて、知らない人多いんじゃね?
円盤を買う際はとらの特典の方が良い事が多かったけど、
今後はメロンかアニメイトで買うことになるんだろうな。