2019年08月26日

3台目

20190826.JPG

コミケが終わってから注文しておいた
フィギュアラックが先週届きました。

これで3台目になりますが、以前に買ったのは
2010年12月だったのか。
1台目は2009年9月なので約10年ぶり。

フィギュアが増えていく割に箱積みしてるし、
既存のフィギュアラックの入れ替えも面倒だし、
ここは増税前に思い切って1台買い足そうと計画。

やっぱり他のメーカーも検討してみるんだけど、
価格と収納能力を考えたらJAJANが一番なんだね。
ブキヤとかだと8万くらい行っちゃうからなぁ。


まずは部屋の片づけから始めたのですが、
暑すぎてエアコンつけてても汗だく状態。
なので全然作業が進みませんでした。

コミケ後に在庫状況を見てたら「残り僅か」に。
そんなポンポン売れるもんじゃないから、
大丈夫だろうと思ってたら品切れに。

翌日に在庫が復活したので即注文しました。
これを逃したら増税前の9月中に買えるのか
心配だったのでね。

やはり注文後にすぐに完売し、1週間経っても在庫が
復活しないのでギリギリのタイミングだったかも。

今回も「白」を注文しましたが、黒やブラウンは
照明を入れないとラック内が暗くて映えないのよ。
白なら室内が暗くても見えるからね。

なので、在庫も白以外残ってる状態。
内側が白って言うものがあれば、
外枠が他の色でも良いんだけどね。

今回買った物は以前と高さは180cmと同じ物の、
幅は49cmから83cmに、奥行きも29cmから
39cmへと大きくなりました。

旧サイズで23000円くらいだったものが38664円と
値段もかなりのものですが、Tポイントが3860も付きましたw
楽天だと1500ポイントくらいだったのでやめました。

組立は簡単なので、外枠さえ組んじゃえば
後は楽なんですが、部屋の片づけ中で狭く、
とにかく本体がデカいので組み立てづらい。

テトリスのごとく、狭い部屋の中で起こしたり
倒したりグルグル回しながら組み立てました。

棚板の表面が加工してあったので滑りが良くて
床を滑らせたときに傷は付きませんでした。

ざっと外枠を組み上げた感想、
すごく・・・大きいです・・・

旧品2台並べた幅よりは狭いですが、
奥行きが10cm増えただけで
全然収納能力が増えました。

旧品だと1段にスケールフィギュアが
2、3体置いたら終わりだったからね。
今度のならアキバの展示みたいに余裕があるよ。
ねんどろいどの箱なら1段に12個行けそうw

ワイドサイズにした理由は、将来的に艦船模型も
置けたらなって思ってたのでね。
もしかしたらBトレインのレイアウトも行けるよw

まぁまだ組んだばかりなので、
何をどう置くかは未定。

先日のドラレコもそうだけど、
増税前に高いものを2つ買ってしまったので、
10月の請求だけで6万超えてますw

部屋の片づけはあと2,3日あれば終わりそう。
毎日ちょこちょこだと全然進まないので、
休みの日に数時間ぶっ続けでやらないと
作業内容的に終わらないのが辛い所。
posted by 猫真隆人 at 21:28| Comment(0) | HOBBY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: