
もはやフレッチャー掘りで時間が掛かったので、
イベント自体の記憶があまりないw
とは言え、春イベも終わったので、
暇な時に総評でも。
まぁ前回と同じく、いつも通りの流れでw
E1甲
E2乙 輸送ゲージ+ギミック(甲) 撃破ゲージ(乙)
E3丙 第一ゲージ(乙) 第二ゲージ(丙)
E4丙 ギミック(乙) ボスゲージ(丙)
E5丙 第一ゲージ+ギミック ギミック+第二ゲージ
E2石垣掘り
E4フレッチャー掘り
使用した資材は、
イベント開始前からE5クリア時、石垣掘り時、
フレッチャー掘り完了時を載せますが、
フレッチャー掘り時には数日の備蓄旗艦があるので、
1万ほどの誤差があります。
燃料 300k→160k→147k→ 65k(235k)
弾薬 300k→223k→225k→181k(119k)
鋼材 297k→222k→213k→172k(125k)
ボーキ 300k→211k→209k→183k(117k)
バケツ 2716→2225→2210→1902(814)
やっぱり燃料の減り方が異常だね。
メインの艦隊で戦艦を使うことがあっても、
支援艦隊の方で戦艦を入れてしまってたので、
そっちの方の消費が激しかったかも。
いつもは元々少ないボーキの備蓄量が、
今回はほぼカンスト状態だったので
空襲ガン無視でも余裕で余りました。
掘り作業を除いて海域別に難易度を比較してみると
E5撃破>E5ギミック>E5第一>E3撃破>E3ギミック>E3第一>
E4ギミック>E4撃破>E2輸送+ギミック>E2撃破>E1
って感じかなぁ?
輸送ゲージは相変わらず火力が無いので、
ボスまで行っても敗北だったり、
航空戦マスと潜水艦マスは運次第だしw
全キラで道中大破するくせに、疲労オレンジ状態で
特攻すると無傷でボス到達とかやめて欲しい。
同じ編成なのに道中大破祭りで諦めて
翌日そのまま開始したら調子が良いとか
運要素が強すぎるゲームバランスも相変わらず。
今回はダメコンで助かった1回を除いて、3年ぶりに
RJとイタリアをなぜか轟沈させたのが痛かった。
ギミックマスで大破、その後のマップ画面で
ルート出なくて進軍、その時点で陣形選ばずに
ブラウザ落とせば助かってたんだよな。
なんで陣形選択しちゃったんだろう。
艦娘の方は全キャラコンプを継続中ですが、
他にドロップしたレア艦としては、伊400、
ベーイ、かもかも、ガングート、ルイージ、
浜波、葛城くらいかな。
フレッチャー掘りで鬼怒と蒼龍飛龍が出まくって、
速攻で潰したり改修に使ったけどね。
備蓄の方は、メンテ後の新任務で余り回復してないけど、
7月中には燃料を20万以上にしないとヤバいね。
それ以外は大丈夫だと思うんだけどなぁ。
さて、土日は片づけを終わらせて、
来週は金曜日まで有給だけど、休みじゃないんだよな。
その話はまた後日に。
タグ:艦これ