2018年01月14日

2017年5大ニュース&ランキング

秋アニメの年跨ぎや年明けのごたごたが
続いていたので、かなり遅くなりましたw

ちなみに昨年


1位 ロードバイク購入実車
2位 XperiaZ3購入iPhone5s売却
3位 第肆回観艦式チケット当選
4位 大統領来日
5位 車検

昨年は遠出はせいぜい東京ビックサイトだったので、
あとは車で約1時間(30キロ圏内)で済んじゃった感じ。

例年だと艦これやイベント関係が上位だったんだけど、
昨年はダントツで自転車関係が多かったね。

自転車絡みで事故や怪我が多い年でもありました。
元々、小学校の組体操の練習で腰椎を痛め、
数年に一度ぎっくり腰並の激痛に襲われる状態。
原因が判明したのが約10年後の追突事故の検査だったもんね。

ロードを乗り始めてまもなく、慣れない自転車に乗ったため、
腰に負担が来て、2週間ほどはまともに歩けない状態に。

仕事で歩き回ったり重量物の運搬をやるのに、
2ヶ月は腰を悪化させないように必死でした。
3月の中頃に痛めて、完治したのが5月末。

腰の次は尿路結石の症状が出ました。
突然の下腹部の痛みと血尿が出るように。

腰の負担軽減のために加圧シャツを着てたのですが、
5月中旬に脇腹辺りの激痛に一回襲われ、
これが発症のサインだったかもしれない。

たまたま市の無料検診が6月から始まり、
問診で症状を言ったら、結石と即答されましたw
簡易検査だったので確定診断ではなかったんだけどね。

週に数日だけ血尿症状が出る程度で、
脇腹付近になんとなく違和感がある程度。
時々激痛(鈍痛)になる感じを1、2週間に1回程度。

尿意(頻尿)があるのにトイレに行っても出ないとかが、
約2ヶ月続きましたが、7月中旬頃に詰まってたものが
一気に出た感じで病状が治まりましたw

その後、下腹部に奥底にかすかな違和感を残す感じは
長らく続きましたが、11月頃には殆ど消えました。

ネットで見かけるような気絶するほどの激痛は無く、
不快を覚える痛みで済んだだけマシだったかも。

落車時の怪我の方も転倒した際に肘がわき腹に入り、
肋骨を痛めて痛みが消えるまで約1ヶ月かかりました。
というわけで3〜11月と長期にわたり
病気と怪我に悩まされた1年でした。

他はいつも通りの艦これ関係ばかりだったね。
5位の車検なんてニュースでもなんでもないよw
他に主だった出費や出来事が無かったもんね。


続いてアニメランキングを

「面白かった(良かった)2017年度アニメ」

1位 幼女戦記
2位 この素晴らしい世界に祝福を!2
3位 魔法陣グルグル
4位 フレームアームズ・ガール
5位 鬼平

基本的に自分の趣味なので世間の評価なんか関係ないです。
去年もそうだったけど、記憶に残ってるアニメが
直近の秋アニメですら殆ど無いんだよね。

ガルパンは劇場版なので除外。


「微妙だったor残念だった2017年度アニメ」

1位 Dies irae
2位 sin 七つの大罪
3位 18if
4位 進撃の巨人 Season2
5位 つうかあ


1位は・・・何も言うまいw

2期アニメが多かったけど、1期ほど盛り上がらなかったり
つまらなかったりしたのが多かった感じ。

納期遅れ等で総集編や特別編を組み込むケースも多かったし、
放送中にアニメ会社倒産とか前代未聞だよw
放送前に特別編を入れると本編でコケやすい傾向もあったな。

ネットで人気とか訳わからんweb小説のアニメ化されても、
何だコレって感じだったな。


「2017年度で登場した好きなキャラ」

1位 日向夏帆(ブレンド・S)
2位 鳥海桜花(天使の3P!)
3位 山田エルフ(山田エルフ)
4位 トール(小林さんちのメイドラゴン)
5位 セロ(ゼロから始める魔法の書)

1クールに数人いれば良いってのはいつも通りだけど、
昨年は特に少なかったかな。

アニメに関しては毎クール後の雑なレビュー通り。
5大ニュースも3大ニュースで終わっちゃうような
平凡な1年だったって感じw

まぁ、今年は怪我と病気が無ければいいよ。
少なくとも1、2年は風邪は引いてないな。
posted by 猫真隆人 at 22:19| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: