やることやって、あとは学生バイトに任せて、
昼前にさっさと帰っちゃったけどね。
帰宅後に昼飯ついでにとらでコミ1新刊を購入。
メロンから店舗受け取りが到着したってメールが来たけど、
もう1つが明日くらいに着くはずなので今日はスルー。
帰宅して掃除洗濯をやって、軽く13キロ走ってきました。
先週は大丈夫だったのに、サイクリングロード脇の
木が倒壊して寸断されてて焦ったわ。
E−3乙をクリアしました。
昨日のE−2のあとに輸送ゲージ削りだけやりました。
なので、今日は撃破ゲージ削りのみ。
まずはB、C、Eマスの進行から。
さっくり終わると思ったら、Aマスで旗艦の三隈だけ
大破するとは思わなかったよ。
4周で終わってくれたけどね。
その後、輸送ゲージ削り。
撃破ゲージ削りよりきついとは思わなかったよ。
今回の春イベ、E−2とE−3輸送ゲージがきついって
書いてる人がいたね。
うちも、駆逐艦にドラム缶ガン積みで進めたけど、
火力が弱すぎて萎える。
A勝利で70ちょい、S勝利で95って感じ。
最後の数回は残りゲージを見計らってドラム缶を減らして
火力重視に装備変更し、12周で終了。
しかも途中で大破とか、ボスでA勝利以上取れずに
輸送失敗に終わるとかね。
結局6周は輸送失敗で終わりました。
ボス前で大破した巻雲(享年85歳)がボスマスで
お亡くなりになりました。
機嫌悪くて沈めるつもりでボス特攻して沈むとかね。
結局、戦闘に勝っても連合艦隊の編成が崩れて輸送失敗とか、
無駄に巻雲を沈めただけだった。
輸送ゲージ進行中に唯一1回だけS勝利した際に、
神威が出ました。
本日の夜に撃破ゲージ削りを開始。
イモくせぇw
まずはPとRでS勝利させました。
Vマスは上記の神威の周回で終了してるので、
あっけなくギミック解除。
その代わりRマスがきつすぎて大破撤退したけどw
対潜水艦の第一陣形じゃ戦艦きついわ。
過去のイベントマップみたいに、
遠回りやボスマスルートから外れるみたいな
余計なルートを通らずに済むから楽だったね。
撃破ゲージ1周目で春風が出ました。
前回の冬イベE−2以来2人目か。
ギミック解除すると真っ赤になるんだねw
解除しなくても夜戦でガンガン沈んでくれるから、
輸送ゲージで苦労した分、全然楽に感じる。
基地航空隊も陸攻編成はボス集中、
カタリナ+陸攻+艦爆+艦攻は道中2マスで、
ほぼ無傷でボスマスに到着するので支援艦隊不要。
Rマス大破撤退と引き換えに、瑞鶴が出ました。
性格がひねくれてるからどっか行っちゃったかな?w
瑞鶴は俺の嫁の一人なので全然OKだけどw
雑魚側の艦隊を1,2隻撃ち漏らしても、
夜戦でボス側の艦隊との戦闘になるので、
夜戦カットイン集団が沈めてくれるので楽。
でもあと1回ボス撃破で終了って時にこれだw
結局撃破ゲージ削りは6周であっさり終了。
ギミック解除のRマス撤退と上記の撃ち漏らし以外は、
どれもボスは必ず沈めてました。
A勝利だったけど、クリアと同時に占守が出てくれました。
今の所、掘りなしで着々と新キャラが出てくれているので、
残りのキャラも進行中に出てくれれば良いな。
乙クリア報酬の一式戦 隼V型甲。
レベル落としちゃったから、54戦隊じゃないけどね。
続いて乙クリア報酬の特大発動艇+戦車第11連隊。
さすがに丙の大発はいらないので、
頑張って特大発動艇+戦車第11連隊を取りました。
E−3クリア報酬の春日丸。
イモくせぇw
改修にカタパルトと設計図が必要か。
どっちも余ってるけど、E−4で取れるからいいか。
とりあえず前段作戦は終了。
使用した資材は燃料8k、弾薬3k、鋼材2k増加w、
ボーキ5k、バケツ約80って所。
E−4は潜水艦で進行できるっぽいし、
通常艦隊で済むので、今日明日で終わらせられそうかな?
タグ:艦これ