今日は午前中から外出。
その前に、艦これのウィークリー任務とデイリー任務を
ある程度終わらせちゃいました。
その後、まずはとらへ行き、買い逃した本を購入。
2サークル分だけだしな。
コミケ後の割に客が4、5人くらいしかいないw
まぁ昔から郊外の店舗はこんなもんだったし。
続いて昨年と同様に某ホビーショップの初売りセールへ。
今年も特に掘り出し物は無し。
新製品は発売後早々に買っちゃうからね。
セール品なんて在庫品がメインだからなぁ。
頑張って店内を巡回したけど、それでもやっぱり
買うものがないので撤収しました。
帰りがけに地元のリサイクルショップへ。
昨年はクレオスのプチコンを買いましたが、
今年も新春セールをやってたので店内を散策。
艦これのプライズは買っても良いキャラがあったけど、
最終的に邪魔になるので我慢w
ヲ級のラバストだけ気になったので買って来ました。
216円の17%引きw
裏面にコピーライトが無いので同人グッズか?
市販品の赤城のラバストと比較しても倍くらいあるし、
絵的に同人っぽいよね。
こっちは別の店舗で購入。
トミックスの古いパワーユニットだけど、
これも3240円の17%引きw
古いといっても、最近のACアダプター式じゃなくて
電源内蔵の方が便利だよね。
手持ちのパワーパックはTCS対応じゃなかったので
ちょうど良かったかな。
今年の初売りはこんなもんかな?
あまり掘り出し物は無かったね。
さて、夜はほっぽちゃんを拝むついでに正月任務の3−5へ。
勲章余りつつあるから、3−5をやるのは半年以上ぶりか。
普段は別の編成でやってたから、駆逐艦2の被弾はきつい。
制空権を取る編成と装備にしてなんとか行ける感じか。
とりあえず苦労してS勝利3回クリア。
ボーキと熟練搭乗員は嬉しいが、この掛け軸はなぁw
苦労した割になんかぱっとしないよね。
とりあえず、正月任務とか終わったので、
明日明後日には秋アニメの感想と2016年の
10大ニュースを更新しないとね。
ちなみに冬コミの戦利品はまだ7割しか消化できてないw