本日一発目のE−4掘りで、
やっとAquilaが出ました。
昨日は大破祭で早々に止めちゃいましたが、
残りは今日明日しかやれないので、
なんとかギリギリ間に合ったって感じ。
正直、出そうな気配がないので諦めて、
大型建造でもまわそうかと思ってました。
19日のE−4クリアから約一週間ほど、
1日5周もしくは5回ボス撃破目標で
Aquila掘りに専念してました。
メモだと53周やって17周途中撤退、
S勝利とA勝利が混ざってるので、
S勝利は半分の18回くらいか。
50周越えたとはいえ、S勝利でしか出ないことを考えれば
確率的には早く出た方なんだね。
Sクリアを目指して火力を増強したので、第二艦隊の大井を
アイオワに変えてから燃料がガンガン減っていったわ。
弾薬は思ったより減ってないんだけどね。
は空襲の被害と基地航空隊のせいか。
任務や演習での回復を無視してE−4クリア時と比較すると
燃料 18.8万 → 12.7万(約6万、合計約10万)
弾薬 24万 → 21万 (約3万、合計約5万)
鋼材 28万 → 28万 (合計約2万)
ボーキ 12.3万 → 9.8万 (約5万)
バケツ 2672個 → 2478個(約400個)
昨年の夏イベは弾薬枯渇に泣いたけど、
今回は前半が駆逐艦メインだったせいか、
弾薬の減りが少なかった気がする。
バケツは余るほどあったので、小破すら付かない状態でも
疲労回復を兼ねて使ってたんだよね。
どうせ秋イベが始まるまでに戻るだろうし。
レア艦の方はクリア報酬の水無月とWarspite。
ドロップの方は伊26、Aquila、秋月、
リベッチオ2、江風3、早霜2、三隈、天城って感じ。
ギミックの方は、今までの曖昧な達成条件だったけど、
解除されると任務達成SEで明確化した事が良いね。
基地航空隊の入れ替えの20分制限はどうにかしてほしい。
休息にしておかないとボーキ自然消費とかもね。
艦隊の方は、昔みたいにハイパーズや川内型に必要性が
全く無くなってしまったね。
阿武隈さえいればなんとかなるのがここ数回のイベントか。
戦艦も金剛と榛名だけで十分だったし、長門や大和を投入しなくても
クリアできるようになってしまった。
逆に、大和と武蔵を入れないとクリアが難しくなるのも問題だが。
まぁ春イベが色々と問題だらけだったので、
夏イベはこの程度で良かったと思うよ。
とりあえずは無事に全マップを予定通りクリアして、
新キャラ全部回収できたので満足かな。
さて、11月末くらいの秋イベはどうなることやら。
タグ:艦これ