2016年08月28日

AGPビス子

近所を走行中にヘリのローター音とは異なる
音が聞こえたのでオスプレイかと思って上を見たら
オスプレイが巡航モードで2機飛んでましたw

どうせ来月の友好祭にまた来るんだろうな。
基地外にキチ○イも集まるんだろ。


20160828a.JPG

4月に注文したAGPのビス子が着任。
観艦式とかで何度かデコマス見てたけどね。

相変わらずのペラペラのボール紙の箱。
破れとかヘタってはいないものの、
この湿気の多い雨の日にこういう箱はすぐ破れるんだよ。

実際仕事でボール紙の箱を扱うと簡単に破けたり、
潰れたりするんだよね。

品質向上のアンケートで細かく書いてやったけど、
これは一生改善しないだろうな。


20160828b.JPG

AGPは中身見るまでは安心できないので早速開封。
特に問題は無いな。

相変わらずバリ処理が雑なのはいつもの事。
離型剤らしき油分もいつも通り付着してる。

金剛四姉妹みたいな艤装ギミックは無いけど、
砲座の塗り替えはしっかりされていて出来が良い。

肝心のビス子ちゃんの方は・・・まぁ普通w
後ろ髪にジョイントが入ってて可動するのは良いんだけど、
髪のあちこちにバリの凸凹があって間近で見ると見栄えは悪い。

ただ、「AGP」としての完成度は良い方ってのがねw
劣化figmaって言われてもおかしくないもんな。

あとは年末の比叡が届けばAGPは暫く買わないかな。
艦これシリーズでなんか出る予定あったっけか?


E−4掘りの方ですが、1日1回ペースで残念レアしか出ないな。
3人目のリベッチオとか江風とかいらんわ。
早霜は流石に3人いるからさっさと解体しちゃったし。

ボーキだけ10万切ってしまったから、
そろそろAquila出てくれないと困るわ。

単純に大型まわして武蔵狙った方が先に出るんじゃね?w
資材も節約できたかもしれん。
まぁあと3日なので頑張るか。
posted by 猫真隆人 at 21:31| Comment(0) | アニメ&ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: