春にやってたわにばーさりーの
複製色紙が届きました、
普通の封筒にクッション材巻いただけなので
折られたら終わるわ。
もう1冊買えば色紙もう一個応募できたんだけどね。
コミックの発売のタイミングが悪すぎで
ポイント貰えなかったのもあるしなんかムカつくわ。
複製色紙は10種類からランダム配布だったのですが、
よりによって一番興味の無い絵師。
最初誰だかわからなかったw
○リ絵だったからすぐ思い出したけど。
別に嫌いとかそう言う訳ではなく、
自分の好みに合わないだけ。
ファンには申し訳ないけど嬉しくない。
中古買取あったら売っちゃおうレベル。
おっぱい大きいねーちゃん期待してたのに。
E−3乙の方、ようやくクリアしました。
コミケ翌日の月曜日に始めたんだっけかな。
月曜日にボスゲージ削りきって、最終形態倒して
終わりまで進めた所で日が変わったので中断。
火曜日に再開したものの3時間やってもボスが倒せない。
棲姫と棲鬼2隻がほぼ生き残るので、棲姫ばっかり狙ってくれる。
酷い時は棲姫HP1残しで終わったときはキレたわ。
翔鶴ねーちゃん(享年88歳)が中破から轟沈するし、
毎回レア艦ばかり優先的に葬られてる。
翔鶴はE−2で出てくれたから、多少無理してでも
突っ込んだ結果がこれだわ。
正直、今日ダメなら丙に下げる覚悟だった。
そうしないと残りが終わらないし。
そして再開一発目でクリア。
夜戦前の状況からダメだと思ってた。
今度は運良くカットインが決まり終了。
この装備が無かったら丙で進めてたかもね。
甲勲章なんて自己満足だし。
自分はレア艦娘の方が欲しいから、
丙でも十分なんだよね。
さっそく赤城さんに装備して任務終了。
これよりE−4特攻します。
さて、コミケの方ですが集計終わりました。
オフセ73冊、コピー誌1部、オマケ本14冊、
トートバッグ1個、袋(ビニール含む)7個、
ポストカード3枚、ペーパー2枚、うちわ4個、
色紙4枚、バインダー1個、クリアファイル2枚、
ポスター2枚、データCD1枚、テレか1枚、
アクリルキーホルダー2個、その他グッズ3個
となりました。
金額でいうと7万切りました。
でもとらで3冊、メロンで5冊注文してあるので、
7万をちょっと超えるくらいにw
完売が数箇所あったので、一箇所で余計な物
買っちゃったせいでもあるんだけどね。
そこの金額差っ引けば7万で納まったはず。
まぁ駐車場や食事代、打ち上げ代も含んでるから、
6万ちょいくらいなんだけどね。
殆どのサークルが1冊500円相場なんだけどね。
結局セット販売やら総集編やフルカラー本で高い所もちらほら。
印刷代知ってるからその辺は理解してるけど。
タグ:艦これ