1年ぶりのローソンの艦これコラボキャンペーン。
いつも行く店はグッズの販売は無いらしいので、
深夜2時に最寄りの店舗に行ってきました。
店内に入るも、艦これとは関係無い品物が
通路に置いてあって、見当たらなかったので撤収。
数キロ離れた店舗に移動しました。
入口にはすでにグッズや飲食物が陳列され、
対象商品のPOPも貼ってありました。
お茶も冷蔵ケースではなく、入口に置いてあったので、
簡単に6種類をピックアップできました。
グッズ類は陳列されてなかったので、
店員に聞いてみたら出してくれました。
グッズはぬいぐるみ4種類を選択。
買う予定じゃなかったプレッツェルサンドも
珍しく買うことができたので購入しました。
過去のキャンペーンでお菓子の入荷(陳列)が遅く、
すでに売り切れてる状態ばかりだったのでね。
お目当てのものはすべて購入できたので、
無事任務完了して一旦帰還しました。
これだけで1万超えたよw

ぬいぐるみのうち、ベイとゴミ姫の2種類は
ボールチェーンマスコット仕様。
キャンペーンサイトにあるサイズを見て
もっと小さいと思ったら、以前の
ベイぐるみと
同じサイズでした。
ただし、違いは腰に巻き付けてあったフェルトの
ベルトが、ただの印刷に変わってました。

7時前に最寄りのローソンへ。
2時過ぎに見たトラックがまだ停まってるよ。
店内に入りましたが、相変わらずグッズの陳列が無い。
お茶やくじも全く出てなかったし。
レジ前にクリアファイルとタペの媒体は置いてある。
売場には対象商品のPOPがごく一部だけしか
貼られてなくて、スマホで確認しながら選択。
他の人も対象商品がわからなくて困っていた模様。
とりあえず、真っ先に無くなるユンケルを2本確保し、
次いで対象商品を9個選択。
クリアファイル3種類を1枚ずつ確保して撤収しました。
さらに別の店舗に行ってクリアファイルをもう1枚ずつ
確保してから帰還しました。
なお、くじの方は前回の
ホットサンドメーカーほど
欲しいものが無く、ハズレ率の方が高いのでスルー。

プレッツェルサンドの方は・・・誰だよw
迅鯨、大鯨はイベ海域の必須編成で使うことが多いけど、
長鯨って全然使ってなかったから忘れてたよw
10時に、HMVのサイトから金剛と大和のぬいぐるみと、
海外艦のマスコットを注文しました。
相変わらず
前回と同じく店頭受取は不可で、
送料が220円でなく、艦これ商品すべて
440円になってました。
なので、発売日が1週間ほど遅い海外艦マスコットは
別注文しようと思いましたが、送料がもったいないので
まとめて注文しました。
夕雲型のミニミニマスコットが気になったけど、
11000円はなぁ・・・
ポリエステルって書いてあるからぬいぐるみ
だと思うけど、リアイベの
ぬいぐるみが
5つあるのでパスしました。
昔みたいに
エクレアや
おにぎりが無いので、
今回のキャンペーンはこれで終了かな。