2022年04月25日

仕事猫2

20220425.jpg

注文した仕事猫2が到着。

楽天(DMMモバイル)還元ポイントの期間ポイントが
24日で失効するので、もったいないから使いました。
他に欲しいものが無かったので。

2年以上前に1回だけガチャをやった時は、
ヨシ!が出なかったんだよね。

久々に見たけど、意外に大きいって感想。
電車の座席にサイズが合ってるらしいので、
1/24ってところなのかな?

まぁネタ用フィギュアだよねw
posted by 猫真隆人 at 21:34| Comment(0) | HOBBY

2022年04月24日

パンまつり2022

20220424.jpg

昨年に引き続き、今年も無事交換してきました。

今までは朝飯に食パンを焼ける余裕がありましたが、
今の仕事に就いてからは朝が早く、時間的に余裕が
なくなってしまったので菓子パンばかりになりました。

とはいえ、90円前後の菓子パンだと0.5点なので、
100円ちょいの1点のパンをメインに購入w

週1の買い物で菓子パンを3〜4個買うので、
ようやく28点集まったかなって感じ。

2月のキャンペーン期間開始時は0.5点ばかり
だったんだけど、このペースだと間に合わなさそうだから
3月くらいからは1点のパンばかりになりました。

今回は白いスマイルボウル。
2017年のボウルはコーンフレークに牛乳をかけるのに
いい感じのサイズでしたが、今回の方が若干大きいっぽいね。

今後はもう集める気は無いので、
0.5点のコッペパンに戻りますw
posted by 猫真隆人 at 20:59| Comment(0) | 日記

2022年04月17日

figma長門改二

今日は休みだけど、朝から会社の健診でした。
30分かからず終わったけどね。


20220417a.jpg

昨日ですが、1年前に注文したfigma長門改二が、
1月発売予定から延期されてようやく到着となりました。

約2年前のワンホビではまだイラストのみでしたが、
昨年2月のワンフェスで原型が公開され、
やっと発売されたかって感じ。

そういえば、figma長門の方は
約7年前に発売されてたんだっけか。


20220417b.jpg

中身はこんな感じ。
本体と艤装と顔の差し替えパーツのみで、
これといったオマケ的なパーツは無し。


20220417c.jpg

支柱に差し込まないで、本体と艤装を組み合わせると
こんな感じになりました。


20220417d.jpg

表情は賛否が分かれてるようですが、
個人的にはfigma長門よりは好きかな。
ゲーム絵よりもアニメ寄りって感じかな?


20220417e.jpg

後ろ姿はゴキブr・・・w

マント(?)は3分割で可動します。
後ろ髪も申し訳ない程度に可動する程度。


20220417f.jpg

主砲は回転と砲塔の角度が個別に変わります。
なんかAGPみたいだなw

副砲はさすがに動きません。
差し込んでるだけなので向きが回転する程度。


20220417g.jpg

ツノの部分が、頭パーツに押し込んだ際に
若干曲げられてしまったのか、白化してました。

強度的には問題無さそうですが、
気にしてしまうと見栄えが悪いので
ここだけ交換してもらうかは微妙な所。

リペイントするにも難しい場所なんだよね。


20220417h.jpg

艦底色と軍艦色の境目がちょっと微妙。
見る角度によっては塗料もしくは接着剤が
はみ出てるように見える。

微妙に隙間が開いてるせいだと思う。
メーカーサイトの写真を見る限り仕様だろう。

送料を入れて13350円というお値段を考えれば、
かなり高価な部類のfigmaだよね。
直販のみだから仕方ない。

グッスマの艦これのフィギュアは、
残すは陸奥改二だけなんだろうけど、
ねんどろいど化も再開してほしいよね。
posted by 猫真隆人 at 22:57| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2022年04月10日

スペーシアギアと充電ケーブル

20220410a.jpg

スペーシアギアのガチャが発売されたとのことで、
近所のイオンに行ったらありました。

やっぱり黄色が一番欲しかったのですが、
水色が出た後、緑2個、白2個と出て
腹が立ったので5回でやめました。

スズキエブリィの時と変わらん。


20220410b.jpg

やっぱり緑と白はないわ。
水色が出てくれただけマシだけど、
せめて赤が出てくれたら良かったのにな。

イオンを出た所で黄色いスペーシアギアが
走ってて、余計腹が立ったわw

スズキエブリィと違ってドアは開かず、
タイヤが回る程度だけでギミックは無し。


20220410c.jpg

iPadの充電がおかしいのでケーブルを見たら、
根元が断線してるっぽいので買ってきました。

イオン内のダイソーに行ったら、ライトニングの
ケーブルがごっそり無くなってて20cmの長さのみ。

あとは千円もするケーブルしか選択肢が無かったので、
ダイソーでは買いませんでした。

さすがに20cmは短すぎるし、千円出すなら
家電屋でまともなメーカー品を買うよな。


ダイソーでない別の100均に行ったら、
数種類あったのでデニム地のケーブルにしました。
やっぱり細いケーブルは断線が怖いね。

というかさ、アップル製品は独自のケーブル規格だから
手に入らなくなったら何もできなくなるんだよね。

DOCKコネクターなんかまったく見なくなったし、
これでライトニングも販売終了になったら、
本体は壊れてなくてもただのゴミになっちゃうんだよ。

こういうことをやってるから、海外ではTypeCに
規格を統一しろって話が出てきてるんだよね。

正直、スマホの普及でUSBケーブルで充電が
できるようになったから、ガラケーごとの専用充電器を
買う必要が無くなって無駄な出費が減ったよ。

FOMAケーブルの規格ができた時は
画期的だったけどなw
タグ: ガチャ
posted by 猫真隆人 at 21:09| Comment(0) | HOBBY

2022年04月03日

プロパンガスガチャとか

昨日の土曜日は私用のため仕事は休み。

用事は午後なので午前中はタイヤ交換をしました。
昨年末に交換したスタッドレスは約4か月使用。

その間、積雪は無かったものの、
雪の中を2,3日走行したので、
買って損は無かったのかなと。


20220403.jpg

地元のイオンで晩飯ついでに
ガチャコーナーでプロパンガスガチャを
6回だけやってきました。

結果としては4種類中、ガスメーター付きの大と
台車付きのガスボンベ大と小の3種類のみで、
ガスメーター付きの小だけでなかった感じ。

台車の車輪はちゃんと回りましたw
ガスボンベ自体も無駄に凝ってるよね。

ただ、1/24というサイズなので
フィギュア関係には無縁なスケールだね。
完全に車のプラモサイズといった感じ。

300円なのでネタで買うのもありかなと。
タグ: ガチャ
posted by 猫真隆人 at 21:08| Comment(0) | HOBBY