
まずはE4−4を進めるにあたって、
前回の鈴谷に続き熊野とケッコンしました。
これで72人目となりましたが、
E4までで99のまま攻略した
キャラが数名いたんだよねw
優先度が低かったために後日かなぁ。
5月6月は予約品のラッシュできついのでw

E4−3まで進めていましたが、
なんとかE4−4をクリアしました。

パプティマス様のセリフですかね?w
胸部装甲で攻撃されたいです。

最初の頃の周回は調子良く、平戸、初風が出ました。
お前は4人目だがもういらんw

8周して2回撤退、S勝利5回、A勝利1回で
最終形態となりました。

その後も7周して5回道中大破でこの日は終了。
A勝利2回でボス撃ち漏らすんじゃね・・・
スクショミスったし。

1日置いて装甲ギミックから始めました。
一番苦労したのがLマスのS勝利か。
ボスマスじゃなくて道中大破がきつい。
G、I、Lマスを同時進行だもんな。
Gマスの航空優勢以上がなかなか取れずに
最終的に一番最後となりました。
ハズレ編成引きまくったしな。
先にI、LマスをS勝利したので、
基地航空隊をGマス集中にして、
遊撃部隊も対空装備にすりゃ勝てるわw

装甲ギミックを解除しても、
道中大破は相変わらずだな・・・
3周目にして壊状態を確認するもA勝利終わり。
4周目は昼戦でここま持っていきました。

最上のカットインで決まったんだっけかな?
これでようやくE4をクリアしましたが、
涼波は出ませんでした。
掘り作業はE5をやってからになりますが、
Yマスで狙った方が良いのかな?

乙でクリアしたので零式艦戦21型(台南空)だけ。
甲報酬の零式艦戦32型(台南空)って使い所が厳しいね。

とりあえずE5は本日はやりません。
別の野暮用を進めつつ、裏で基地航空隊の
練度を付け直すことにします。
E4−4とギミックで消費した資材は
燃料 302k → 271k(31k)
弾薬 344k → 329k(15k)
鋼材 348k → 333k(15k)
ボーキ 196k → 179k(17K)
バケツ 712 → 634(78個)
となりました。
空襲ガン無視してたのが痛いね。
連合艦隊だとバケツの減りも異常だな。
冬イベで浪費しまくったせいでバケツの量が
かなり厳しい状況ですが、E1開始から考えると
200個ほどで済んでるのが奇跡的かもね。
タグ:艦これ