仕事は休みにしました。
事前に予行練習を積み重ねたのか、
受付から接種後の待機まで流れは良い。
到着から40分ほどで全行程が終わりましたが、
30分の待機が一番暇であるw
色々と噂されてましたが、注射自体は
インフルエンザの時より全然痛くない。
接種後10分くらいで腕に違和感が
感じられましたが正常な反応だよね。
半日以上経過したけど、異変は感じられないし、
注射した箇所付近の腫れと痛みは他のワクチンと
同じ反応なので特に気にしていません。
次の接種は3週間後ですが、とりあえずは
一段落終わったかなって感じ。

ワクチン接種後、暇だったので隣町の
コトブキヤ本店に行ってきました。
お目当てはハンドスケールシリーズで、
先月どこかのホビーショップで展示品があり、
1個くらい買っておこうかなと思いました。
発売自体は知ってたけど、いまいち大きさや
完成度がピンとこなかったからスルーしたんだよね。
コトブキヤにもハンドスケールの一部が
展示されてましたが、ミクとスティレットと
轟雷と素体だけだったかな?
未塗装で見栄えが良かったのはミクだったので
発売間もないスティレットXF−3は買わずに
ミクの方を買いました。
さすがに本店だけあって特典の台座が付属してました。
スティレットの方は武装一式でした。

店内のメガミデバイスだか着せてあったのを見て、
なんとなく欲しくなったので、1回だけやってきました。
フィギュアに着せるはデカいw
間違いなくfigmaサイズではない。
かといって1/4スケールには頭が通らないと思う。
頭や腕が外れる1/6スケールなら良いかもね。
ねんどろいどが一番無難かも。
創彩少女庭園シリーズの展示もありましたが、
塗装しないと成形色っぽさが強すぎるかも。
佐伯リツカはコトブキヤで通販注文してありますが、
塗装しないとかなりテカテカが強い感じでした。
とりあえず、今年の連休は全部休みなので、
明日と明後日は一人で出かける予定です。