
ドラレコのカメラの角度を調整するため、
フロントシールドを外して取り付け直したら
ネジの頭の部分が折れました。
カー用品の外装ってネジをきつく締めると
割れたりネジの受け側の溝が潰れたりするので、
気を付けてましたが、これはあり得ない。
そもそも、上側のネジみたいに目一杯締め付ける前に
ネジ山が潰れ始めるし、今回折れたネジなんかネジ山が
潰れる以前に急に折れたからね。

折れたネジを持って急遽ホムセンまで行って、
売場に設置されてるネジのサイズを測る奴を使って
M5×17とわかったので、M5×20のネジを
買ってきました。
17mmの長さなんて一般に売ってないし、
黒いボルトはあっても黒いネジは売ってないので、
ブロンズで20mmのネジを買ってきました。
折れたネジはネジザウルスでも使わないと
外れないかなと思ってたら、指で回せるほどの
ゆるゆるだったのであっけなく外せました。
ネジ山が少し潰れたのもあるし、若干色が違うので、
4本ともすべて交換して修理完了しました。
100均のネジ並みに材質が弱すぎるよ!

この前まで無かった「ゆらゆら遊具2」があったので、
1回だけやってみました。

古びたパンダが出ましたw
くもじいが喜びます。
figmaには合いませんでした。
ミクロマンアーツなら合うんじゃないかな?
持ってないけど。

筐体に貼ってある台紙によるとレアらしいです。
全7種類中、封入割合が少ないんだろうね。

夕暮れのチャイムというものも1回やりました。
曲は「ふるさと」が入ってました。
約30秒間なので、曲の途中で終わりますw
今日はこんな感じでした。