2021年01月26日

艦これレモンサワーとか

20210126a.jpg

先週に引き続き、ローソンの艦これのキャンペーンの
後半がスタートしたので、9時過ぎに行ってきました。

グッズと違い、食品関係は入荷時間が0時前後だったり、
明け方だったり、昼前だったりと地域や店舗によって
バラバラなので、とりあえず9時過ぎに行きました。

地元ではエクレアとかカレーパンは朝無くて
昼前に行くと置いてあるパターンでした。

近所のローソンに到着するも、まだ入荷前なのか
取扱いがないのか、レモンサワーは置いてませんでした。
今回はチョコチップクッキーの取扱いが無いからね。

すぐに別の店舗に移動した所、たくさん並んでました。
3列形成でしたが前面全部蒼龍w

前から取り出したら後ろの方に他の2人がありました。
そりゃまぁ全部蒼龍で入荷はありえないからなぁw

ちなみに、この店舗はけいおんキャンペーン
やり過ぎたせいか、それ以降のキャンペーンの
グッズの取扱いがさっぱりになりました。

FGOの時もかなり余らせてたしなぁ。
今後も販促グッズ以外やらないかもね。

それも関係してるのか、クリアファイルと
タペストリーは全種類若干残ってたので、
クリアファイルだけ1枚ずつ回収してきました。


チョコチップクッキーの方は地元では3店舗しか
取扱いが無く、別にマグネットシート付きで
770円も出す気にはなれないのでパスしました。

LOPPIグッズの方もパス。
2月16日に始まる、グッズのアフター販売の方で
商品が追加されそうな気がするので、そっちに期待します。


20210126b.jpg

帰る途中でローソン100に寄って、
ハーフベーコンを買って帰りました。

先週当てた浮輪さんのホットサンドメーカー
チーズとベーコンと生卵を入れて焼いてみました。

あまり真っ黒に焦がしたくないので、
適度な焦げ目が付いた所で止めました。


20210126c.jpg

包丁で切ったら半熟どころかその手前でしたw
ベーコンの方は加熱済みらしくそのままで大丈夫だし、
チーズの方もそれなりに溶けてました。

パンの表面も適度な焦げ目で食感は良かったのですが、
生卵の方は火が通りにくいみたいだね。

鉄板の方は焼く前に洗いましたが、水切れが良いし、
焦げ付きも簡単に落ちるので、この手のグッズとしては
かなり実用的かもしれない。

レモンサワーの方は、大手酒造メーカーにありがちな
酸味がどぎついレモン味ではなく、スポーツドリンクや
レモン味の清涼飲料程度のレモン味なので飲みやすい。

今回の艦これキャンペーンの方はこれで終わりかな?
今までのキャンペーンを踏まえてポンタポイントを
貯め込んでおいたけど、ポイント交換のグッズは無しか。

まぁ、対象商品購入ごとにポイントが付いて応募するとか、
金が掛かるキャンペーンでなくて良かったよw


ローソンついでにホムセンの画材コーナー
に行ったけど、インレタが売ってなくて残念。

昔は画材屋とかに行けば普通にインレタが
各種大量に置いてあったのに今じゃ通販で
探さないとダメみたい。

昨日作った大型凸電の車番だけでも
入れようと思ったのになぁ。

鉄道模型のパーツを販売してる各社の
インレタを探した方が早そうだね。

サイコロデワのスノープロウの方は
紙を買ってきたので試作してみようかなと。


そういや、昨年6月発売予定だったイヴリンが
明日くらいにメーカー出荷されるらしいので、
今週末までには届きそう。
posted by 猫真隆人 at 21:15| Comment(0) | アニメ&ゲーム