2021年01月20日

きゃんこれくじの続き

節分任務の終了日(メンテ日)の告知が出ましたね。
2月5日だと5−5任務をやらないと、豆が40個
なので飛龍か銀河かどっちかになるのが確定しました。

よく考えたら飛龍は正月任務で1個獲ったし、
秋イベで諦めた深山と勘違いしてましたw

となると、汎用性を考えて銀河の方が良いのかな?
って思っちゃうけど、獲得の機会を考えたら飛龍も
ありかな?って選択に悩むところ。

球磨任務で3つ目の一式陸攻二二型甲を獲ってるから
将来性を考えて3つ目の銀河は諦めて2つ目の飛龍って
意見がそこそこ見られるから飛龍にしようかなと。

6−4はなんとかなるんだけど、5−5が不得意で
過去に1回しかS勝利を取れてないし、それ以降何度も
チャレンジしたけど資材だけ減って諦めたので、
今回も始めっからやる気ないんだよね。


20210120a.jpg

昨日の続きですが、今朝ローソンに行って
きゃんこれくじをやってきました。

というのは、昨日3回やりましたが、
ワンモアチャンスが5口で応募なので
あと2回足りないと気づきました。

昨日、7時に行った近所の店は在庫ありでしたが、
残りの景品がわからないので、深夜にグッズを買った
もう1軒の方へ移動したら、くじもグッズも販促品も
すべて終了してました。

結局最初の店に戻って、店員に聞いてみたら、
レジ裏に残りの状況が貼ってあるから見てくれとのこと。
別の店では残り景品を什器に並べてたみたいだけどね。

レジ裏を見ると、1番くじみたいにポスターに
くじが貼り付けてあり、ホットサンドメーカーの
残りを確認しました。

とりあえず2回やったら、軍手とジップバッグでした。
やっぱり2回じゃ当たらんよね・・・

財布を見たらあと3900円ほど残っていたので、
悔しいので追加で4回やったら軍手とジップバッグw
今回初めて軍手とジップバッグがダブってしまった。


20210120b.jpg

もうダメだろと思って最後の1枚をめくったら
ホットサンドメーカーと書いてありました。

多分これで上位賞はすべて終了だったと思います。


20210120c.jpg

結局9回、8550円掛かったわけか・・・

1番くじも600円とか800円の頃はやってたけど、
さすがに850円、950円と徐々に値上がって
下位賞と釣り合わなくなってからやらなくなっちゃったよ。

まぁ、ホットサンドメーカーは前々から気になってて、
ホムセンで買おうとしてたからちょうどいいわ。

安いので1200円ほどだし、鬼滅が7000円くらい、
ゆるきゃんが12000円ほどだから、それを考えたら
ハズレ8回分の出費が報われるわ。

まぁ、艦これの奴は1500円くらいの
商品価値だと思うけどねw


ちなみに、朝の時点で迅鯨のクリアファイルが1枚だけ
残ってましたが、夜に行ったら無くなってました。

薄雲のミニタペも1本あったけど、無くなってたかも?
ユンケルがごっそりなくなってたのは見たけどw

くじも自分がやった時に10枚くらい残ってましたが、
すべて終了してました。

五等分の花嫁のクリアファイルは全然残ってたし、
かのかりの1番くじはまだ残ってるのに、
艦これ関連は数日で売り切るとかすげぇと思うよ。

とはいえ、去年か一昨年の艦これのマスキングテープが
まだ棚に並んでる店があるけどねw
posted by 猫真隆人 at 21:36| Comment(0) | アニメ&ゲーム