2025年03月23日

春イベE3と白い恋人とか

20250323a.jpg

先日注文したゴールデンカムイコラボの白い恋人が到着。
すぐ売り切れると思ったら意外と残ってたね。

まぁ、缶のデザインがなんで月島軍曹なんだよ。
白石の方が「白石の恋人」で良いじゃんと思ったら、
過去にもいろんなキャラで出してたんだね。


20250323b.jpg

静岡ホビーショーで3Dプリンターのサンプルを見て、
全日本模型ホビーショーで試作品を見た、鉄コレの
ゆりかもめが届きました。

やっぱり高いね。
1編成じゃつまらんので2編成買ったけど、
N化は多分1編成だろうな。


20250323c.jpg

Xの広告でたまたま見つけて、GMO系のSUZURIで
注文したコーギーのTシャツが届きました。

絵がシュールで気になっていたのですが、
そのうち注文しようと思ってらセールが始まったので
2種類注文しちゃいました。

もう1種類は後日届くみたいです。


20250323d.png

イベ海域のE3ですが、クリアしました。

結局は夜戦でのワンチャンカットインに賭けて
装甲ギミックをやらずに特攻しました。


20250323e.png

運良く2回目で無事撃破しました。
あと数回やってダメだったらギミックを
やってたんだろうけど、編成や装備を替えたり
めんどくさいからやりたくなかったw


20250323f.png

キーロフをお迎え完了。
このご時世でのロシア艦は微妙な所。

初めてグラを見て戦艦かと思ったら軽巡なのね。

前回のイベで海外艦最新技術が足りなくて
進行できなかったリシュリューの任務が出来そう。


E4を少しでも進ませたかったけど、
後段作戦が実装して1日も経ってないせいか
攻略情報がさっぱりなので暫く待ってます。

もしくはE2−1で榧を狙うかな。
もう少し休憩してから決めますw
posted by 猫真隆人 at 18:08| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2025年03月20日

ハンドルカバー到着

今日は休みです。
勝手にシフトに入れられそうになりましたが、
法事の準備があると言って休みにしました。


20250320.jpg

アマゾンのマケプレで注文した41センチのハンドルカバーが到着。
レビューでモノは悪くないが到着が遅いという意見が多い。

でも今月2日に注文して即日配送し到着予定が10〜14日。
しかしそこからが遅かった。

7日に航空便で大阪に到着。
そこから数日で届くのかと思ったら音信途絶。

アマゾンから19日まで届かなかったら
返金すると自動メールが届くくらい。

17日になって通関が終わりましたと、
配送状況が更新されてました。
結局届いたのが19日の夕方だよ。


モノは全然悪くない。
ホームセンターで良く見かけるボ〇フォームの
表面テカテカの奴よりは全然良さそう。

まだ取り付けて無いのでわからないけど、
以前注文したハンドルカバーは良さそう。

40.5センチのサイズを42センチのハンドルに取り付けるのは
夏の日の暑さで少しずつ伸ばしてようやくだったw


航空便で1380円で買えたのは、納期を無視すれば安かったなw
国内の量販店だったら4、5千円するからね。
直径39センチ以下なら2千円くらいから買えるけど。


このあと艦これのイベ海域E3の続きを始めます。
posted by 猫真隆人 at 18:40| Comment(0) | HOBBY

2025年03月16日

2025春イベE2

今日はエロホビには行きませんでした。

行くつもりで予定は考えていたんですが、
土曜日のレポと雨でわざわざ行く必要ないなと判断し、
最低限の外出しかしませんでした。


20250316a.png

先週のE1クリアの後、E2−1のルートを出す
ギミックだけ進めてたら大泊が出ました。

E2−1は連合艦隊なので、ルートが出た時点で終了。
続きは後日となりましたが、平日は忙しくて出来ず、
1週間後の今日の昼前から開始しました。


20250316b.png

E2−1は連合艦隊で輸送ゲージ。
S勝利3回で終わったんだっけかな?

そのままE2−2を開始。
攻略中にラングレーが出ました。


20250316c.png

第二十二号海防艦も出ました。

とにかく道中が安定しないな。
一発大破が多くて困る。


20250316d.png

なんとか最終形態まで進みました。

航空隊をVマス集中と、ボスマスに東海4を投入。
粉砕ギミックはやってません。


20250316e.png

B勝利でしたが、旗艦を潰せたので
なんとかクリア扱いとなりました。


このあとE3を開始しますが、
後段作戦解放までにはクリアしておきたいな。
タグ:艦これ
posted by 猫真隆人 at 19:52| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2025年03月09日

2025春イベE1とパンまつり

20250309a.jpg

タイトルと順序が逆ですが、パンまつりから。

2月から始まったヤマザキのパンまつりの
点数シールが30点集まりました。

菓子パンが値上げになったお陰で、
点数シールが0.5点から1点に上がったので
集めるのが楽になりました。

昨年はボウルでしたが、今年もボウルか。
コーンフレークにちょうど良いサイズなんだよね。


20250309b.png

春イベの方ですがE1をクリアしました。

仕事が忙しいのでレベル落としてやってます。
E1からギミック2つにゲージ一本はめんどくさいよ。

今は多段ゲージとギミックでめんどくさくなっただけ。
令和以前のイベ海域の方が好きだったな。


残り時間でE2を進められるだけ進めます。
タグ:艦これ
posted by 猫真隆人 at 19:03| Comment(0) | アニメ&ゲーム

2025年03月02日

オイル交換とか

もう3月です。


20250302a.jpg

土曜日は仕事でした。
さっさと仕事を終わらせて17時頃帰社しました。

そのあとは一旦帰宅してから車に乗り換えて
オイル交換をしてもらいました。

バイクだと8千円ちょいしたのに、
車だと5千円でお釣りが来たよ。

車検も予約してきたので、早期予約割引や
リピート割引などで1.5万円ほど安くなります。


20250302b.jpg

今日は9時過ぎに軽くバイクで走ってきました。
わざわざ仕事が終わったあとの昨日の夜にオイル交換を
してきたのは、朝から出かけるため。

奥多摩周遊道路には行かず、甲武峠を抜けて藤野駅に出て、
相模湖からオギノパンの工場へ。

前回は記録に残ってる限りでは2023年5月か。
テレビなどでもの凄く混み始めてから行きにくくなったよ。

外の小屋で売られてた揚げパン3種類のうち
あんパンとカレーパンの2種類は店内へ移動し
揚げパン1種類のみの販売になってました。

店内に入るのに並んでいるのは前からだったけど、
店内も1列に並んでレジに向かうとか、
そんなルールあったっけか?

店内じゃ好きに歩き回ってほしいものを選んで、
決まったらレジに並ぶスタイルだっただろ?

前のバカ夫婦がダラダラやってるから、
追い抜いて自分が欲しいものだけ選んで
レジに並んだら文句言い始めたよ、無視したけど。

似たような話で、地元のバイキング形式のレストランで
勝手に客が端から1列に並んでるから、店員に「欲しいの
だけ取りたいのに最初から並ばなきゃいけないのか?」
と聞いたら「並べ」だと。

支配人みたいな人にもう一回聞いたら、
「わざわざ並ばずにお好きなものをお取りください」
と言ってくれた上、大きい声で「並ばないで欲しい所に
向かってください」と説明してたよ。

買った後は工場内を窓越しに覗けるので見てきました。


20250302c.jpg

そのあと服部牧場へ。
こちらは昨年5月以来か。

ホットドッグ2種類を注文しました。
どっちも美味いけど、茹でたきぬ挽きの方が
油っこくなくて良いかな?

ソフトクリームは買いませんでした。
いつも券売機が並んでいて5分10分並んだのに、
ソフトクリームは直接カウンターで注文すれば
すぐ買えると記憶にあったので行ったら、
券売機で食券を買えと塩対応。

芸人がマネするような塩対応に腹が立って
買わずに帰りました。


昼過ぎに帰宅しました。
あとはいつも通りですw

月末に色々届いたけど気が向いたらだな。
タグ:バイク
posted by 猫真隆人 at 21:54| Comment(0) | HOBBY